イーデザイン損保 自動車保険&eを比較・評価

イーデザイン損保アンディー
オススメ度:
2
保険会社:
イーデザイン損保
名称:
&e
免許の色:
割引あり
走行距離:
割引あり
オリコン:
4位 / 16社中
特徴:
自動車保険の新しいカタチ

イーデザイン損保は&e(アンディー)という自動車保険を2021年11月より販売開始しました。まだ従来の自動車保険にも加入できますが、基本的には新規加入の人は&eへの加入を勧め、現在契約中の人も&eへの切り替えを促すため今後の主力は&eになると予想されます。

&eはイーデザイン損保から貸与されるセンサーとアプリを連携して、事故対応・安全運転を促すのが最大の特徴です。ただ、それ以外にも幾つかの特徴があり、従来の自動車保険からの変更点もあります。それでは以下で補償内容・保険料・メリット・デメリット・評判等を解説し他社の自動車保険と比較していきます。

補償内容・特約

この保険では対人賠償・対物賠償・人身傷害補償・他車運転特約等が自動付帯(自動セット)となります。対人賠償・対物賠償については自動付帯の上に補償金額は無制限に設定されます。人身傷害も&eでは補償金額が3000万円から1000万円刻みで設定できず、3000万・5000万・1億円の三択となります。

さらに搭乗者傷害保険・無保険者事故傷害保険・自損事故傷害保険は人身傷害保険に一本化されました。契約者が少なかったのか女性のお顔手術費用特約・育英費用特約は廃止されました。弁護士費用特約も&eでは自動付帯ではなく選択制になりました。これはセカンドカーでは弁護士費用特約が重複するという声を受けたからのようです。

イーデザイン損保 自動車保険の補償内容(出典:イーデザイン損保 公式HP「&eと従来商品の補償内容の違い」)

その反面、事故時帰宅・宿泊特約が新たに付加できるようになりました。この特約は旅先で事故を起こして車が使えない時に、帰宅のための交通費や緊急の宿泊費用を補償してくれます。代替交通費用は1人あたり2万円限度、宿泊費用は1万円限度です。従来型から&eへの切り替えをする人は改定・変更点を押さえておきましょう。

そして補償で最大の特徴はイーデザイン損保から貸与されるIoTセンサーと、センサーと連動するアプリです。センサーが急加速・急ハンドル・急ブレーキを検知して、その回数に応じた運転スコアがアプリで確認できます。さらに月2回ほど配信される「運転テーマ」をクリアするとハートが獲得でき、各種商品と交換できます。運転テーマは優先道路での安全確認・早めのウィンカー点灯等の安全運転に寄与する内容となります。

イーデザイン損保 &eのセンサーのサイズ(大きさ)と見た目と使い方(出典:イーデザイン損保 公式HP「センサーとアプリが日々の安全運転をサポート」) イーデザイン損保 &eのセンサーのサイズ(大きさ)と見た目と使い方(出典:イーデザイン損保 公式HP「センサーとアプリが日々の安全運転をサポート」)

さらにセンサーは事故を自動検知して、スマホに事故か確認する通知が表示されます。その通知をタップするとケガ人の有無や、自動車が走行可能か確認(ロードサービスを呼ぶか?)等をタップして選択していきます。保険会社に電話することなく事故の連絡ができます。

その後、保険会社から来るSMSのリンク先を押して、事故の詳細を入力していく流れとなっています。事故直後は相手方の氏名・連絡先等の確認等でバタバタし精神的に動揺もするでしょう。事故の詳細の入力は落ち着いてから、もしくは家に帰ってから入力できます。

▲ページの一番上に戻る

保険料を他社と比較

この保険の保険料は年齢・免許証の色・年間走行距離・使用目的等で算出され、新車割引・自動車ブレーキ割引(ASV割引)があります。割引項目は従来型から数多くが廃止され、インターネット割引・継続割引といった他社では当然のようにある割引も廃止されました。

イーデザイン損保 &eと従来商品の保険料の違い(出典:イーデザイン損保 公式HP「保険料の違い」)

割引項目は廃止されたため保険料が高くなるのが心配ですが、イーデザイン損保によると割引を織り込んだ金額になると示しています。その結果、初年度だけ安い保険料で2年目以降は高くなるパターンではなく、初年度から変わらない(等級による保険料低下を除く)保険料となるようです。

それでは具体的に保険料は何円で他社より安いのか否か確認していきます。まず初めて自動車保険に加入するケースですが、保険料はノンフリート等級が6等級で計算されます。6等級からスタートして無事故なら等級が上昇して保険料が下落します。6等級・トヨタのヤリス・人身傷害3000万円・車両保険なし・走行距離9000キロ未満等の同条件で、23歳のみブルー免許で30歳・40歳はゴールド免許でシミュレーションして、保険料を一覧表で比較しました。

6等級で初めて加入する人の23歳・30歳・40歳の保険料の比較一覧表(ソニー損保・アクサダイレクト・三井ダイレクト・チューリッヒ・イーデザイン損保・セゾン自動車火災・SBI損保・東京海上日動火災・損保ジャパン・三井住友海上・共栄火災海上・セコム損保・JA共済・全労済・楽天損保・あいおいニッセイ同和・au損保)※各社の公式HPを元に当社が独自に作成

&eの年間保険料を他社と比較すると、30歳・40歳では概ね中間で高くも安くもない水準にあります。とはいえ最安値のチューリッヒと比較すれば2倍近い保険料であり、高くもない保険料は言い難いです。さらに23歳(ブルー免許)の場合は共栄火災に次いで高い保険料です。最安値圏の保険と比べて3万円も高く、他の多くの保険と比べても2万円近い差額があります。

また、前掲の保険料のイメージ図と異なり、&eの保険料が従来型の保険料よりも数千円ほど高い点も見逃せません。センサー代とは思えず、基本的にIT化によりコスト削減=保険料低下という構図にも当てはまりません。従来型から切り替える人は注意が必要でしょう。

次に他社の自動車保険から乗り換える場合ですが、初めて加入する場合と異なり乗り換え前のノンフリート等級が引き継がれます。30歳は23歳の新社会人から無事故だと仮定して13等級、40歳・50歳は最も高い20等級で保険料を比較しました。車種はトヨタヤリスで免許証の色は全てゴールドでシミュレーションして、保険料を一覧表で比較しました。

13等級か20等級で他社からの乗り換えで加入する人の30歳・40歳・50歳の保険料の比較一覧表(ソニー損保・アクサダイレクト・三井ダイレクト・チューリッヒ・イーデザイン損保・セゾン自動車火災・SBI損保・東京海上日動火災・損保ジャパン・三井住友海上・共栄火災海上・セコム損保・JA共済・全労済・楽天損保・あいおいニッセイ同和・au損保)※各社の公式HPを元に当社が独自に作成

この場合の&eの保険料を他社と比べると、新規加入の金額よりも悪化しているのが分かります。40歳・50歳では保険料が高い代理店型の損保ジャパンとも大差ない金額です。30歳だと幾分かマシになりますが、それでも最安値の保険料よりも最大1万円近い差額があります。

以上を踏まえると、&eの保険料は他社より比較的高めであるといえます。もともと保険料の安さを前面に出している保険ではないため違和感はありませんが、それにしてもダイレクト型(ネット通販型)にしては高いと言わざるを得ません。この保険料に見合ったメリット・デメリット・評判なのか確認する必要があるでしょう。

メリット

この保険のメリットは、まずは加入時の手間を省くためシンプルな構成になっている点です。初めて自動車保険に加入する人は、とかく選択肢が多く何をどう選ぶか手間を要します。乗り換えを検討している人でも、保険料を安くするには以前の保険から何を削るか否かを決める手間があります。そういった手間をシンプルな構成で多少なりとも軽減しています。

保険料も高めとはいえ、2年目以降も同じような保険料になると考えれば悪くありません。例えば従来の自動車保険は新規加入時にインターネット割引と早割りで1万円なりが割引されますが、2年目以降は2000円の割引となります。そのため単純に考えれば2年目以降は8000円ほど高くなります。2年目以降も見据えれば非常に高い保険料とはいえません。

そして、最大のメリットはIoTセンサーとアプリの連動でしょう。前述したように事故対応がスムーズになり、保険会社の番号を調べたり、普段使わない保険会社のアプリをどこに置いたかと慌てなくて済みます。さらにロードサービスやセコム事故現場急行サービスもアプリから連絡できます。煽り運転をするようなドライバーと事故になった時にも、セコムの担当者をスマホで呼べば安心感があります。

さらにアプリに提示される「運転テーマ」をクリアすると得られるハートもメリットです。1つのテーマをクリア時に得られるハートは20で、ファミマのコーヒーが100ハート、コカコーラの自販機のペットボトルが160ハートでもらえます。月2回程度ある運転テーマをクリアしていくと、3ヶ月毎に安全運転のご褒美にジュースがもらえます。

イーデザイン損保 &eの運転テーマをクリアしたハートで交換できるプレゼント例(出典:イーデザイン損保 公式HP)

また、ロードサービスでは自分が指定した修理工場までのレッカー移動は100キロまで無料、燃料切れ時のガソリン配達サービスが無料(保険期間中1回)である点もメリットです。他社では50キロまで無料、ガソリン配達は契約から1年目は有料というケースがあります。

デメリット・注意点

この保険のデメリットには、まずは保険料が高い点が挙げられます。いくら2年目以降と差が無いとはいえ、他社との差を埋められるとは考えにくいです。例えば23歳の初めての加入だと最安値の保険とは3万円の差があり、それを逆転できるほど割引項目が廃止されてはいません。

また、従来型から&eに切り替えると保険料が高くなる点にも注意が必要です。IoTセンサー・アプリにより便利になる面もありますが、3~4000円ほど高くなるのに見合うかが問題です。他社ではセンサーとドラレコを一体化して、衝撃検知と映像送信、さらにドラレコで通話もできるドラレコもあります。

さらに運転テーマをクリアして獲得できるハートですが、交換できるプレゼントは微々たるものです。全てクリアしても年間で実質500円ほどのプレゼントがもらえるだけです。もらえないよりはマシともいえますが、ソニー損保などは安全運転で保険料が最大30%オフになるプランがあります。それと比べると見劣りするのは間違いありません。

評判・苦情

イーデザイン損保の2021年度(2021年4月~2022年3月)の決算資料によると、保険会社の収入を示す正味収入保険料は前年度の316億円から331億円に4.7%ほど増加していました。自動車保険以外の保険は募集していないため、この数字が実質的に自動車の業績です。他社でも5~6%ほど伸びているケースが多いため、契約数からすると評判は悪くありません。

次に日本損害保険協会の苦情数のデータですが、イーデザイン損保全体に寄せられた苦情数は2553件(2020年度累計)です。同程度の業績であるSBI損保の8494件より少ないです。直近の四半期の苦情では、645件のうち契約の管理等(契約後の契約内容の変更手続き等)に関する苦情が45%と最も高い比率を占めていました。従来型から&eへの切り替えに対する苦情で増加した可能性もあります。とはいえ苦情の絶対数が少ないため苦情面からも評判は悪くありません。

イーデザイン損保の直近四半期の苦情数(出典:日本損害保険協会公式HP 会員会社にいただいたお客様の声2022年1月~3月)

次に1.3万人を調査対象としたオリコンの自動車保険 総合ランキング2022ですが、イーデザイン損保は16社中4位と上位にあります。この調査では加入更新手続き・商品内容・保険料等が評価項目にありますが、いずれの項目でも平均点をクリアしています。

特に評価が高いのは加入更新手続き・商品内容の充実度で、全体順位と同様に4位と高評価を受けています。加入更新手続きは苦情数と相反する結果ですが、加入時は良くて更新時は悪いと考えられます。&eではシンプルな構成にしたのが寄与した可能性があります。ただ、事故対応・調査認定結果は7位で、ロードサービスに至っては8位と評価を大きく落としています。

イーデザイン損保のオリコン自動車保険総合ランキング2022の順位と各項目の評判(出典:オリコン公式HP「イーデザイン損保 自動車保険の評判・口コミ」)

調査会社のJ.D.パワーの「2021年 自動車保険契約満足度調査(ダイレクト系保険会社)」でも、イーデザイン損保は8社中3位で顧客満足度は高めです。ただ、事故対応満足度調査では12社中8位と順位を下げています。事故対応満足度についてはオリコンと同様のため、信憑性が高まる結果といえるでしょう。

JDパワー 2021年 自動車保険契約満足度調査ダイレクト系保険会社(出典:JDパワー公式HP) JDパワー 2021年 自動車保険事故対応満足度調査(出典:JDパワー公式HP)

以上のデータから考えると、イーデザイン損保の評判は総じて良さそうです。ただ、事故対応については全体の評判ほど良くはありません。担当者の知識不足・示談での交渉力の弱さ等が原因かもしれません。また、ロードサービスの評価が低いことから、サービス内容(レッカー移動の距離等)は良くても故障時の現場対応がスピーディーではなく評判を落としているのかもしれん。まだ従来型と混在した評判のため、&eへの切り替えが進むと評価・満足度が上がる可能性もありそうです。

総合評価・おすすめか?

結論としては、イーデザイン損保の&eは総合的には悪くない保険です。保険料は高めですが、時代の流れを汲んだ補償・サービスがあり総じて評判も悪くないからです。IoTセンサーとアプリの連動も、基本的には便利になり事故時の対応がスムーズになるのは間違いないでしょう。

その一方で保険料の安さを突き詰めたい人、事故対応・評判を最重要視する人は他社の自動車保険も検討した方が賢明です。保険料の安さならチューリッヒ・セコムあたりが検討候補となります。事故対応・評判なら保険料は少し高いものの顧客満足度の高いソニー損保、ソニー損保よりは保険料は安くバランスの良いセゾン自動車火災(おとなの自動車保険)が候補になります。保険料度外視なら最大手で顧客満足度も高めの東京海上のトータルアシストも候補に入るでしょう。