プラスハッピーUCカード/ 公共料金・通信費の節約・ポイント獲得での割引の比較
- オススメ度:
- 名称:
- プラスハッピーUCカード
- 年会費:
- 無料
- 別途年会費:
- なし
- ポイント付与:
- 1,000円→1ポイント
- キャッシュバック:
- 200ポイントで900円分のキャッシュバック
- ボーナス:
- ガス代の支払いでポイントが2倍
プラスハッピーUCカードはガス料金の引き落とし専用カードとして利用?
プラスハッピーUCカードはUCカード発行のカードで、ブランドはVISA /MasterCardから選ぶことが可能になっている。東京ガスのガス料金の支払いでポイントが2倍になるのが最大の特徴だ。その他の通常の支払いでは1,000円の利用毎に1ポイントが貯まる。そのポイントは永久不滅ポイントとして貯まり、貯まったポイントをカードの請求額から割り引くことができる。以下、携帯料金・公共料金を削減 or キャッシュバックできるカードを数字・サービスで比較した。
さて、このカードで注目すべきサービスは下記3点が挙げられる。
- ・ガス代の支払いでポイントが2倍、12~2月はポイントが3倍
- ・コンタクトのアイシティで5%割引
- ・海外旅行保険が自動付帯 /edyを搭載
逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。
- ・国内旅行保険は利用付帯(航空券などをカード決済する必要あり)
- ・東京ガスのエリア外のガス会社ではポイント優遇は無し
- ・他社比較シミュレーションでは、キャッシュバック額は中程度で微妙(後述)
まずガス代でポイント2倍についてだが、正確には3~11月の検針分はポイント2倍、ガスを多く使用するであろう12月~2月まではポイント3倍になる。ただし、この特典は東京ガスに限られる。
また、独自の特典としてコンタクトのアイシティで代金が5%割引になる。また、海外旅行保険が自動付帯でカード決済は不要、edyも搭載されている。ただし、国内旅行は利用付帯で、edyもICチャージャーが無ければ自宅などでチャージはできないため注意したい。
次に、他社カードと年会費・キャッシュバック率・ポイント還元率・入会や利用額ごとのボーナス等を比較した。さらに年間50万円/100万円を使用した場合のキャッシュバック額、左記から年会費を差し引いた金額を比較した。計算にあたっては、各カードで携帯料金支払いでポイント2倍や、電気ガス代支払いのキャッシュバック率が上昇といったサービスがある。そのため一般的な平均値を採用し、下記の計算式で計算した。
1ヶ月の携帯料金=8,000円, 電気代=8,000円, ガス代=4,000円
キャッシュバック額=(携帯\8,000 × 50万時のキャッシュバック率)
上記に年会費を加味=(携帯\8,000 × 50万時のキャッシュバック率) - 年会費
上図の通り「プラスハッピーUCカード」は他社カードと比較すると、微妙な位置になっている。ガス代でポイントは倍増されているのだが、年間利用額などによるボーナスが存在していないため、ほぼ中の中といった数字になっている。
このカードで他社を上回るには、ガスの使用量を増やす方法があるが、必要以上にガスの使用量を増やすのは地球環境を考えれば、決して薦められる方法でない。そうすると、永久不滅ポイントが倍増で貯まるインターネットショッピングを浮かべるが、これは他社カードでもネットショッピングでポイントを倍増にするサービスがあるため、他社との差を縮める方法とはなりそうにない。逆転の目を探すのは厳しい。。。
結論としては、東京ガス利用者であれば検討はしてもいいが、他社のP-one・さくらTYPEの方がキャッシュバックの効率は良いため、そちらをオススメする。カードの枚数が増えても気にしない人は、このカードでガス代だけは引き落とすという方法はある。それによってポイントが2~3倍はお得に貯めることができる。ポイントはなかなか貯まらないが、年会費も無料のため損をするということは無さそうだ。サブのサブのサブカードという位置づけであれば、保有を検討してもいいかもしれない。