TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド/ カーライフの中で割引節約・ポイント獲得でのお得度の比較

TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド
オススメ度:
1
名称:
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド
年会費:
10,500円
ETC年会費:
無料
ポイント率:
1.0%
ETC/給油特典:
リッターあたり2円割引
入会ボーナス:
期間限定のキャッシュバック&ガソリン割引

TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールドはガソリン割引を加味しても微妙?

TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールドは、トヨタ(正確にはトヨタ・ファイナンス)発行のカードの中ではグレードは最高位のカードだ。ただ、他にVIEW Suicaを付帯したゴールドカードも存在し、唯一のゴールドカードというわけではない。

また、トヨタの高級車シリーズの1つであるレクサスには、レクサスのオーナーのみが保有できるレクサスカードが存在しており、そちらにはサービス面で1枚落ちる。ちなみに、トヨタはレクサス以外にも、クラウンやセンチュリーといった高級車があるが、これらには特別カードは存在していないようだ。

TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールドのゴールドカードの特典・ポイントサービス(ガソリン割引・JAFロードサービスの補償など)

まず、ゴールドのみの特典として、ENEOSでの給油がリッターあたり2円割引でポイントも0.5%上乗せされる。石油会社のカードと異なり給油量に制限が無い点も心強い。ロードサービスでも、他カードが電話サポート等は無料だが、JAFを利用すると実費負担になるのに対して、ゴールドなら実費を最大13,000円分まで補償してくれる。また、海外旅行傷害保険もカード保有者本人だけでなく家族まで補償対象が広がる点でメリットがある。

また、ポイントはレギュラー・セレクトと同様に1,000円で10円分のポイントとなり還元率は1.0%となる。この点でメリットは無いが、トヨタのポイントアップマーケットを経由してネットショッピングすると、レギュラーなどはポイント2倍だが、ゴールドは3倍になるメリットがある。貯めたポイントは新車購入時に1ポイントが1.5円、カー用品購入時に1円のキャッシュバックとなる。ただし、ポイントの有効期限が5年という点に注意したい。

次に、下図でカーライフ全般でお得といわれるクレジットカードを、年会費・ポイント還元率・特定の優待店(自動車関連)での特別還元率・ガソリンの割引率などを比較した。さらに、年間50万円を利用して年会費を差し引いた額、それが特定の優待店であった場合、さらに年間50万円に加えて月1万円(年間12万円)分の給油をした場合にポイントで得をする金額をシミュレーションして比較した。ガソリン価格はリッターあたり150円を想定した。

名称 トヨタ
レギュラー
トヨタ
セレクト
トヨタ
ゴールド
トヨタ
VIEW
レギュラー
トヨタ
VIEW
セレクト
トヨタ
VIEW
ゴールド
レクサス
カード
日産
カード
ホンダC
カード
ホンダC
ゴールド
デザイン TOYOTA TS CUBIC CARDレギュラー TOYOTA TS CUBIC CARDセレクト TOYOTA TS CUBIC CARDゴールド TOYOTA TS CUBIC  VIEW CARDレギュラー TOYOTA TS CUBIC VIEW CARDセレクト TOYOTA TS CUBIC VIEW CARDゴールド レクサスカード 日産カード(NISMOカード) ホンダCカード ホンダCゴールドカード
年会費 1,312円 2,625円 10,500円 1,837円 3,150円 10,500円 21,000円 1,312円 1,575円 10,500円
ポイント
還元率
1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 0.75% 1.0% 1.0%
特別
還元率
1.5% 1.5% 1.5% 1.5% 1.5% 1.5% 2.0% 1.5% 2.0% 2.0%
ガソリン
割引
- - \2/L
1.5%
- - \2/L
1.5%
3.0% 1.0% - -
利用額
ボーナス
- - - - - - 選択 - - -
ロード
サービス
電子
マネー
- - - Suica Suica Suica - - Edy Edy
保険 - 旅行 旅行 - 旅行 旅行 旅行 - - 旅行
1年50万 \3,688 \2,375 -\5,500 \3,163 \1,850 -\5,500 -\16,000 \2,438 \3,425 -\5,500
1年50万
特別
\6,188 \4,875 -\3,000 \5,663 \4,350 -\3,000 -\11,000 \6,188 \8,425 -\500
1年50万
ガソリン
\3,688 \2,375 -\3,300 \3,163 \1,850 -\3,300 -\12,400 \3,638 \3,425 -\5,500
カーライフの中で割引節約・ポイント獲得できるカードの比較表(トヨタカードセレクト・ゴールド・レギュラー・VIEWレギュラー・レクサスカード・日産カード・ホンダCカード・ホンダCゴールドカード)

上図で左から3番目の"TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド"を他社と比較すると、さすがにゴールドだけあって年会費は高額だ。トヨタ系の中では2倍の差はあるがレクサスに次ぐ額となっている。また、ポイント率で差はないものの(オンラインショッピング除く)、ガソリンがリッターあたり2円の割引になるのは、やはり貴重な特典といえる。

ただし、月1万円の給油(年間12万円)でも、ガソリン価格をリッターあたり150円で計算すると2,000円程度の割引にしかならない。ポイントもレギュラーなどより0.5%分上乗せされるが、それでも厳しい。日常品の買い物を加味しても、これでは年会費はカバーできそうにない。年間50万円+ガソリンで年会費の元を取るとすると、ガソリン代は月に2.5~3万円は必要になる。また、オンラインショッピングでの3倍になる特典を活かすにしても、レギュラー・セレクトに逆転するには、オンラインで年間100万円は買い物する必要があり、大抵の人には厳しい額といえる。やはり、割引などの数字以外の特典を如何に評価するかが問題だろう。

結論としては、あまりオススメしない1枚だ。前段で既述したように、ポイント倍増・ガソリン割引を駆使しても、お得になる金額で他カードを逆転するのは非常に厳しい。そうなると、それ以外の特典で評価をするしかない。海外旅行保険の自動付帯は、本人以外の家族にも及ぶ点でメリットはあるが、そもそも旅行会社で2~3千円程度で加入できる。年に数回など頻繁に海外旅行に行かないなら不要だ。空港ラウンジも買い物か食事でもしていれば利用するシーンは少ない。

最後の一点はJAFを使用した場合の補償となるが、JAF非会員の場合は距離・作業内容にも左右されるが1万円~3万程度が予想されるため、このカードが補償してくれる13,000円は非会員がJAFを利用する基本料1万円はカバーできる。ただ、1回の1万円のために毎年5千円程度のマイナスを抱えるのも、いかにも無意味だ。ゴールドカードの特典に特別な魅力を感じないのであれば、やはりレギュラーかセレクトで十分といえる。