奈良県の銀行の住宅ローン金利の比較

奈良で住宅ローンを組むなら南都銀行かネット銀行か!?

奈良県在住で住宅ローンを組む場合、真っ先に浮かぶのは南都銀行だろうが、その他に奈良を地盤とする奈良中央信用金庫、奈良に支店があるゆうちょ銀行・メガバンク(三菱東京UFJ・三井住友・みずほ)なども候補になる。また、ネットで完結できるインターネット専業銀行やネットに注力している都市銀行も候補になる。

奈良に支店を構える銀行の場合、住宅ローンの相談から契約まで対面で進められる。対面なら夫婦揃って直に銀行員から納得するまで話しが聞けたり、まだボンヤリとだが住宅ローンを考えているため話だけでも聞いてみるといったことも可能だ。後述するネット銀行には、逆に時間・場所の制限を受けず手続きを進められるメリットがある。どちらが自分に合うかを考えてから金利の比較するのもいい。

まず下図では、対面でのやりとりが主の銀行で住宅ローンを組んだ場合の変動金利、固定金利3年・5年・7年・10年、全期間固定型の場合の金利を比較した。さらに融資限度額・繰上返済手数料の他に、団体信用生命保険(契約者が死亡したらローン残がゼロになる保険)を契約した場合の上乗せ金利、奈良県内の店舗・支店数も併せて比較した。金利が2段の箇所の下段には、当初金利だけ大幅引き下げされるローンの金利を記載した。

- 南都銀行 奈良中央信金 ゆうちょ みずほ 三井住友 三菱UFJ フラット35
融資限度額 1億以内 1億以内 8千万以内 1億以内 1億以内 1億以内 8千万以内
変動金利 0.7~2.6% 0.9~2.6% 2.47% 0.6~2.4% 0.6~2.4% 0.6~2.4% -
固定3年 0.6~2.9% 1.2~2.9% 2.80% 0.7~2.6% 0.9~2.7% 1.0~2.9%
※0.4~2.9%
1.0~1.4%
固定5年 0.6~2.9% 1.2~2.9% 2.90% 0.7~2.6% 1.1~2.9%
(0.7~2.9%)
1.1~3.0% 1.0~1.4%
固定7年 - - - 0.8~2.6% - 1.2~3.1% 1.0~1.4%
固定10年 0.7~3.0% 1.3~3.0% - 0.8~2.6% 1.1~3.0%
(0.8~3.0%)
1.2~3.1%
(0.8~3.1%)
1.0~1.4%
全期間固定 - - - 1.65% 1.68% 1.47% 1.4~1.7%
団信 なし? なし? なし なし なし なし +0.2~0.3%
繰上返済
手数料
32400円
8640円
10800円 21600円 10800円
ネット無料
16200円
ネット無料
16200円
ネット無料
なし
県内店舗数 92 15 2 4 6 7 各銀行
奈良県の主な銀行の住宅ローンの金利・融資限度額・店舗数・手数料などの比較

上図を見ると、変動金利ではメガバンクの方が下限の金利は低いが、固定3~10年以内の金利であれば南都銀行の金利は優秀だ。同じ奈良を地盤とする奈良中央信金と比較しても金利の優位性があるのは明らかだ。

その南都銀行で下限金利にするためには、給与振込・クレジットカードの契約・自己資金が20%以上が条件となる。他県の地銀では、カードローンの契約・返済比率まで条件にしているところもあるため、条件としては厳しくはない。ちなみにクレジットカードは作成したらといって、カードの利用が必須ではない。これらの条件が煩わしいなら、みずほ銀行に頼るという手もある。

全期間固定もしくは30年以上の長期の金利だと、三菱UFJ・フラット35の二択になる。ただ、フラット35には団信で別途保険料が必要(実質は金利上乗せ)となるため、みずほ・三井住友も候補に入る。いずれの銀行も金利は優秀だが、奈良県内の支店数は多くはなく使い勝手では微妙だ。その点、フラット35は奈良県では、上述の銀行と後述のネット銀行の他に、りそな銀行・スルガ銀行・京都銀行・近畿大阪銀行など、関西圏に本店がある銀行でも契約できる。自分に合った銀行を使えるというメリットがある。

他方で対面ではなく、住宅ローンの契約を可能な限りネットで進めるなら、住信SBI銀行・楽天銀行・じぶん銀行などが候補になる。また、ネット銀行ではないが、ARUHI・イオン銀行・新生銀行・三井住友信託銀行も候補になる。下図で、これらの銀行の住宅ローンの諸条件・金利などを比較した※括弧内は当初大幅引き下げプランの金利

- 住信SBI ソニー 楽天 じぶん ARUHI イオン 新生 三井住友信託
融資限度額 1億以内 1億以内 1億以内 1億以内 8千万以内 1億以内 1億以内 1億以内
変動金利 0.5~2.7% 0.4~1.8% 0.5~1.2% 0.5~2.4% - 0.5~2.3% 0.6~1.6%
※0.4~1.6%
0.6~2.4%
固定3年 1.1~2.4%
(0.5~2.4%)
0.7~1.7% 0.7~1.4% 1.3~2.3%
(0.5~2.3%)
1.0~1.4% 0.8~2.6%
(0.3~2.6%)
0.9~1.9%
※0.8~1.9%
0.9~2.8%
(0.3~2.8%)
固定5年 1.2~2.5%
(0.5~2.5%)
0.7~1.7% 0.8~1.4% 1.3~2.3%
(0.7~2.3%)
1.0~1.4% 0.8~2.6%
(0.5~2.6%)
0.9~2.0%
※0.8~2.0%
0.9~2.8%
(0.4~2.8%)
固定7年 0.9~2.2%
(0.5~2.2%)
0.8~1.8% 0.9~1.5% - 1.0~1.4% 0.8~2.9% 1.0~2.1%
※0.8~2.1%
-
固定10年 0.9~2.2%
(0.5~2.6%)
0.8~1.9% 1.0~1.7% 1.4~2.4%
(0.7~2.4%)
1.0~1.4% 1.1~2.9%
(0.7~2.9%)
1.1~2.3%
※0.9~2.3%
0.9~2.8%
(0.5~2.8%)
全期間固定 2.4~3.7%
(1.4~3.7%)
1.4~2.6% - 2.2~3.3% 1.4~1.7% - 1.7~1.9% 2.1~4.0%
(1.1~4.0%)
団信 なし なし なし なし +0.2% なし なし なし
繰上返済
手数料
なし なし なし なし なし なし なし なし※
県内店舗数 0 0 0 0 0 1 0 2
奈良県で利用できるネット銀行の住宅ローンの金利・融資限度額・店舗数・手数料などの比較

上図のネット銀行等の金利を見ると、変動金利ではソニー銀行・新生銀行が僅かに低い。しかし、新生銀行は奈良県内に支店が存在せず、契約までに基本的に来店が必要になる銀行だけに契約までのハードルは少々高めのため除外してもいいだろう。

固定3~10年の金利だと、その中に楽天銀行・イオン銀行が加わってくる。上図では低金利ではあるが、前述の南都銀行との比較すると南都銀行の方が金利が低い。一部繰上返済の手数料(+ATMの出金手数料)のみでネット銀行が有利ということになる。

ただし、全期間引き下げでなく当初期間引き下げプラン(上図の下段の金利)でも問題ないなら、住信SBI・イオン銀行・三井住友信託銀行なら一段と低金利になる。ただ、金利の固定期間の終了後は通常より高金利になり返済額が増える。毎月の返済額が増える時期が子供の教育費等が増える時期と重なって、家計を過度に圧迫しないかなどは考えておく必要がある。

全期間固定もしくは固定30年以上の長期の借り入れの金利だと、住信SBI銀行・ソニー銀行・ARUHI(実質はフラット35)・三井住友信託が候補になる。これらの銀行の金利水準からすれば、三菱UFJもも候補に入ってくる。ただし、金利を重視するなら固定30年でフラット35より5年短いが、三井住友信託が最有力候補となる。三井住友信託銀行は奈良市内に支店が2店舗あり対面で相談することも可能だ。

以上が奈良県での住宅ローン金利の比較だが、固定金利3~10年なら南都銀行、もしくはソニー銀行・新生・三井住友信託がいいだろう。他方でフラット35なら、基本的にどの銀行でもいいが、条件次第で微妙に手数料等が異なるため一応は注意しておきたい。