広島銀行/ 定期預金金利・住宅ローン金利・手数料・店舗ATM数比較

広島銀行ロゴ
オススメ度:
1
社名:
広島銀行
創業:
明治11年(1878年)
本店:
広島市中区紙屋町一丁目3番8号
展開地域:
広島県他
総資産:
8兆8,732億円(2018年)
自己資本比率:
5.2%

広島銀行は投信とセットの定期預金があるが他は!?

広島銀行は総資産が9兆円近く全国の地方銀行の中でも10位以内に入る規模を誇る。当然ながら広島県内のシェアはトップで、預金・貸出金・給与振込み指定のシェアでも同様に30-40%とトップシェアを占める。ちなみにATMで宝くじの購入では毎年のように高額当選を出していることでも知られる。以下、広島銀行を広島県内に店舗を持つ他の銀行と金利・手数料・店舗数等で比較した。

広島銀行の各種サービス・金融商品

まず定期預金だが、年金受給者向けに金利上乗せした定期預金、退職金なら金利がアップする定期預金がある。投信とセットなら金利上乗せされるプレミアムパックも存在する。誕生日まで金利上乗せされるバースデー定期預金は消滅した。

各種手数料では「ひろしまネットサービス」によって、もみじ銀行・広島信用金庫・伊予銀行・静岡銀行・西京銀行のATMでの出金手数料は無料となっている。広島電鉄やバスで利用できる「PASPY」のチャージが可能なATMも存在しているが、全てのATMでチャージが可能というわけでは無いため注意したい。

次に下図で広島県内で展開する他の銀行と、5年ものの定期預金の金利・10年固定の住宅ローン金利・手数料・県内での店舗ATM数等を比較した。インターネット支店で定期預金を組んだ場合に適用される特別金利も併せて記載して比較した。また、振込み手数料が2段の場合は上段は3万以下、下段は3万以上の場合の金額を記載した。

銀行名 広島銀行 もみじ銀行 広島信用金庫 ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行
定期預金金利
(300万未満)
0.01%
0.16-4.0%
0.01%
0.16%
0.01%
0.1-0.5%
0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
定期預金金利
(300万以上)
0.01%
4.0%
0.01%
0.16%
0.01%
0.1-0.5%
0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
大口預金金利
(1000万以上)
0.01%
4.0%
0.01%
0.16%
0.01%
0.5%
0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
退職金
特別金利
1.5%
※3ヶ月
2.0%
※3ヶ月
- - 6.0%
※3ヶ月
0.5%
※3ヶ月
1.9~5.5%
※3ヶ月
住宅ローン
金利
~3.0% ~3.1% ~3.0% ~3.3% ~2.8% ~3.3% ~3.3%
振込み手数料
(同銀行)
無料 無料 無料 無料
月5回まで
108円※
216円※
105円 無料
振込み手数料
(他銀行)
216円※
324円※
216円※
324円※
324円※
432円※
216円※
432円※
216円※
432円※
216円※
432円※
216円※
324円※
同行ATM
出金手数料
無料~
108円
無料~
108円
無料~
216円
無料 無料~
216円
無料~
108円
無料~
108円
店舗ATM数
(県内)
118 106 79 699 5 7 6
コンビニ
広島県の定期預金の比較表(広島銀行・もみじ銀行・広島信金・ゆうちょ・みずほ・三井住友・三菱UFJ)

上図で広島銀行を比較したが、普通に店頭で定期預金を組む分には他行と横並びの金利でメリットはない。ただ、前述した年金か投信とのセットなら他行と同等か高い金利になる。その反面、その2つを満たせない人は広島信用金庫のキャンペーンの定期預金を利用した方がお得だ。さらに退職金の場合は、もみじ銀行の退職金専用定期預金の方が高金利になり、投信とのセットでも良いならみずほ銀行の方が格段に高金利になる。

住宅ローンの上限金利は広島県内で大差はなく、最終的には個々人の年収・頭金などで左右される。ただ、広島県内の銀行で比較すると、広島銀行は固定10年だと低金利(広島県の住宅ローン金利の比較を参照)になる可能性がある。各種手数料は特に目立った点はないが、地味に他行への3万円以上の振込が少し安い。。

結論としては、広島銀行は年金受給か投信セットで定期預金を組むならオススメだ。それ以外となると他行を検討した方がいいだろう。ただし、退職金で定期預金を組む場合には他行の方が金利が有利なため注意したい。また、店舗・提携ATM数が幅広いため出金や振込みを行う銀行としても悪くはない。