エルセーヌカード/ 各小売店での割引優待・ポイント獲得でお得なカードの比較

エルセーヌカード
オススメ度:
3
名称:
エルセーヌカード
優待店:
エルセーヌ各店
年会費:
無料
ポイント率:
0.5%
特典:
エルセーヌでポイント倍増・エステが20%オフ等
入会ボーナス:
-

エルセーヌカードはエルセーヌのエステ利用者なら持って損は無し!

エルセーヌカードは、各種エステ・痩身・・脱毛などを目的とするエステティック・サロン「エルセーヌ」が発行するカードで、発行ブランドはセゾンのVISAのみとなっている。日常の買い物でカードを利用することでセゾンの永久不滅ポイントが貯まる他、エルセーヌでポイント倍増・エステコースが10%割引・オリジナル商品が5%割引などの特典がある。

エルセーヌカードのポイントプログラム及び各種特典

まずポイントについてだが、基本は1,000円のカード利用で永久不滅ポイントが1ポイント(5円相当)が貯まる。それがエルセーヌでの利用となると3倍のポイントになるため、ポイント還元率で0.5%から1.5%となる。また、永久不滅.com経由でネットショッピングしてもポイントが最大20倍まで上昇する。さらに余談になるが、ANAマイル・JALマイルが2倍になるため、エルセーヌのエステを利用しているようなら、ANA/JALマイル系のカードを利用するのも1つの手だ。

エルセーヌでのカード利用は、ポイント以外に直接的な割引優待も存在する。具体的には、マッサージ用ジェル・サプリなどのホームケア商品が最大30%割引、エステが10%割引、リフレーヌ(骨盤・整体が中心の店舗)での料金が5%割引が存在している。エルセーヌ以外にも、セゾンの特典で西友・リヴィンでの買い物が5%割引があり、エルセーヌ以外でも一定程度の使い勝手があるといえそうだ。

次に、下図で各小売店で得するクレジットカードを、年会費・ポイント還元率・特定の優待店(主に冠名の店舗)での特別還元率・入会ボーナス・電子マネー対応等を比較した。さらに、年間50万円を利用して年会費を差し引いた額、10万円を優待店に費やした場合、それらの両方を満たした際にポイントで得をする金額をシミュレーションして比較した。

名称 漢方
カード
FANCL
カード
MUJI
カード
ロフト
カード
FrancFranc
セゾン
MONTE
カード
クラブ
ドンペン
LaLa
Port
エルセーヌ
カード
センパ
カード
デザイン 漢方スタイルクラブカード FANCL PREMIUM CARD MUJIカード ロフトカード Francfrancカードセゾン MONTE CARD クラブドンペンカード ららぽーとTOKYO-BAYカード エルセーヌカード ららぽーとTOKYO-BAYカード
年会費 1,575円 1,312円※ 0円 0円 0円 0円 1,050円※ 0円 0円 1,312円
ポイント
還元率
1.50% 0.5% 0.5% 0.5% 1.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5%
特別
還元率
3.0% 3.0% 1.5% 10.0%※ - 5.0%※ 1.0% 1.0% 1.5%
(10%)
5.0%
10.0%
入会
ボーナス
1,000円 P500 P1,000 5%割 - 1,000円 - - - -
電子マ Quick - - - - - - - - -
1年50万 \5,925 \2,500 \2,500 \2,500 \7,500 \2,500 \2,500 \2,500 \2,500 \1,138
優待店
1年10万
\1,425 \1,688 \1,688 \10,000 \1,500 \5,000 \1,000 \1,000 \1,500
(\10,000)
\8,688
1年50万
+10万
\8,925 \5,500 \4,188 \12,500 \9,000 \7,500 \3,500 \3,500 \4,000
(\12,500)
\11,188
小売店で得するカードの比較表(漢方スタイルクラブカード・FANCLカード・MUJIカード・ロフトカード・FrancFrancカード・MONTEカード・クラブドンペン・LaLa Portカード・エルセーヌカード・センパカード)

上図で右から2番目の"エルセーヌカード"だが、さすがに同じく美容系ではないが他社の小売系カードと比較すると、年会費が無料・ポイント還元率0.5%・特別還元率(このカードの場合はエルセーヌでのポイント3倍特典)で1.5%と平凡な数字になっている。

ただし、このカードには、前述したホームケア商品での最大30%割引の他にエステでの10%割引がある。基本的にエルセーヌの利用者はケア商品もさることながら、エステは確実に利用するはずだ。そう考えれば、他社の小売系カードと同様か、それ以上の割引率を設定しているエルセーヌカードは優秀だともいえる。年間利用額ごとに計算した各シミュレーションでも、10%割引を利用したなら、ロフト・フランフランといった小売店が設定する割引率に匹敵するお得さとなる。

結論としては、間違いなくエルセーヌを利用する人ならオススメのカードだ。ポイント3倍よりは、割引で5~30%割引が受けられる点が大きい。さらに、年会費が無料のためエルセーヌを数年に1回しか利用しないような人でも、とりあえず保有しておいても損はない。ただし、エルセーヌ以外でのポイント率が高いわけではないため、公共料金・飲食費・日用品の購入額を集約させるのは得ではない。あくまでエルセーヌ専用カードとしての利用をオススメしたい。