マイレージプラス MUFGカード/ ユナイテッド航空マイレージ獲得の効率・貯め方比較
- オススメ度:
- 名称:
- マイレージプラス MUFGカード
- 年会費:
- 5,250円
- マイル移行費:
- 無料
- ポイント付与:
- -
- マイル付与:
- 100円 → 1マイル
- ボーナス:
- 入会時5,000マイル
マイレージプラス MUFGカードは特筆すべきメリットも無く微妙か!?
マイレージプラス MUFGカードは、ユナイテッド航空と三菱UFJニコスの提携カードだ。発行ブランドは、VISA/マスターカードの2社から選択できる。普段の買い物でマイル(マイレージプラス)が貯まる他、ユナイテッド航空・スターアライアンスの航空機を利用することでもマイルが貯まる。以下、サービス面と数字面で他のマイレージプラスカードと比較した。
さて、このカードで注目すべき付帯サービスは下記3点が挙げられる。
- ・マイレージプラスダイニング/モール
- ・貯めたマイルは特典航空券の他、アップグレードにも利用可
- ・MUFGカードの特典が付帯
逆に利用するにあたって注意点/ポイントは下記3点がある。
- ・他の同型カードと比較して特筆すべきメリットは無い
- ・マイレージの有効期限は1年半(カード利用があれば随時延長し実質無期限)
- ・他社比較シミュレーションでは、マイル取得の効率は "中の下"(後述)
まず入会ボーナスだが、入会後3ヶ月以内にボーナスとして5,000マイルボーナスが獲得でき、さらに入会後3ヶ月以内に30万円をカードで利用すると2,000マイルが別途獲得できる。これだけでも十分に思えるが、他のマイレージプラスのカードでは年間利用額が一定額を超えると継続ボーナスが発生したりするが、それが存在しない分だけ物足りない感は否めない。
また、他のマイレージプラスカードにも同じく付帯しているが、特定の飲食店で利用することで、マイルが上乗せされる「マイレージ・プラス・ダイニング」がある。上乗せされるマイルは店舗毎に異なるが、概ね100円で3~5マイルになっている。マイルが上乗せされる店舗は、関東だけでも200店舗近く存在しており、和洋中にイタリアレストラン・インド料理店まで幅広く存在している。また、飲食に限らないオンラインショッピングでマイルが上乗せされる「マイレージプラスモール」も存在する。こちらは一般的なクレジットカードでもよくある自社サイト経由でポイントが上乗せされるサービスだ。
また、海外旅行/国内旅行保険が付帯される。一方で注意したいのは、マイレージプラスは有効期限が18ヶ月という点だ。ただ、18ヶ月の間にマイル数に変動があれば期限が延長されるため、カードで公共料金の引き落としでもしておけば問題は無い。有効期限が3年のANA/JALよりは間違いなく有利だ。
次に、他社カードと年会費・マイルの効率・各種ボーナス・電子マネー対応等を比較した。さらに年間で50・100万円を利用した場合、優待店で追加利用した場合を比較した。下記計算式でシミュレーションした。
初年度マイル={ (\500,000-年会費)×マイル換算率} +入会ボーナス
次年度マイル={ (\500,000-年会費)×マイル換算率 } +継続ボーナス
加盟店を加味=次年度マイル +(\100,000×優待店ボーナスマイル率)
上図では右から5番目のマイレージプラスMUFGカードを他社カードと比較した。まず年会費は1,000円台とはいかないが、まずまず安価な額といえる。とはいえ、マイル還元率では1.0%で他のカードよりも低く、中途半端なポジションだ。入会時にボーナスで得られるマイルは、このカードよりも年会費が高いカードよりも劣り、次年度以降も中途半端な数字だ。他社との差が生まれる原因の1つが継続ボーナスで、それが設定されていないのが大きい。
また、前述したマイレージプラスダイニング・マイレージプラスダイニングでのマイル上乗せは他カードでも利用でき、他カードとの差を埋める手にはなり得ない。やはり、マイルを効率的に貯めるという側面では中途半端な結果は変わりそうにない。
結論としては、マイレージプラスを効率よく貯めたいのなら特にオススメはしない1枚だ。年会費に糸目をつけないなら、ダイナースやセゾンのプラチナを選んだ方が効率的であり、年会費を抑えたいならマイレージプラスのセゾンブルーを選べば、基本のマイル還元率も高く効率的にマイルが貯められる。また、マイル以外の側面でもダイナースのように特筆すべき特典が無いのも痛い。やはり微妙なカードといえそうだ。