MileagePlus UCカード/ ユナイテッド航空マイレージ獲得の効率・貯め方比較

MileagePlus UCカード
オススメ度:
1
名称:
MileagePlus UCカード
年会費:
1,575円
マイル関連費:
-
ポイント付与:
-
マイル付与:
100円 → 0.5マイル
ボーナス:
-

マイレージプラス・UCカードはマイルを貯める効率はワースト!

MileagePlus UCカードは、ユナイテッド航空とUCカードの提携カードだ。年会費の1,575円は、他のマイレージプラスカードと比較すると最安値だ。そのため、マイルは100円で0.5マイルとレートが悪い。ちなみにUCカードには、他にマイレージプラスゴールドが存在しており、こちらは100円で1.0マイル獲得になっている。以下、サービスと数字で他社マイレージプラスカードと比較した。

さて、このカードの注目すべき付帯サービスは下記3点が挙げられる。

  • ・マイレージプラスダイニング
  • ・マイレージプラスモール
  • ・Suica/ICOCAチャージもマイル積算対象

逆に利用するにあたって注意点/ポイントは下記3点がある。

  • ・入会/継続ボーナスが存在しない
  • ・マイレージの有効期限は1年半(マイルに増減があれば延長し実質無期限)
  • ・他社比較シミュレーションでは、マイル取得の効率はワーストに近い(後述)
MileagePlus UCカードの入会ボーナスマイル他

まず入会ボーナスについてだが、このカードには他のカードと異なりボーナスが存在していない。他社のマイレージプラスカードは、概ね3,000マイルから15,000マイルが獲得できるため大きなマイナス材料といえる。

特徴としては、特定の飲食店で利用するとマイルが上乗せされる「マイレージダイニング」、ネットショッピングでマイルが上乗せされる「マイレージプラスモール」があるが、これらは他社のマイレージプラスカードにも存在する。その他は海外旅行保険の自動付帯ぐらいで、他社のように各種割引・ラウンジ利用・予約サービス等は存在しない。

一方で、WEB入会では利用明細書は郵送では送られてこない点、マイレージプラスの有効期限が18ヶ月という点に注意したい。ただし、18ヶ月の間にマイル数に変動があれば期限が延長されるため、有効期限が3年で厳密に切られているANA/JALよりは間違いなく有利ではある。

次に、他社カードと年会費・マイルの効率・各種ボーナス・電子マネー対応等を比較した。さらに年間で50・100万円を利用した場合、優待店で追加利用した場合を比較した。下記計算式でシミュレーションした。
初年度マイル={ (\500,000-年会費)×マイル換算率} +入会ボーナス
次年度マイル={ (\500,000-年会費)×マイル換算率 } +継続ボーナス
加盟店を加味=次年度マイル +(\100,000×優待店ボーナスマイル率)

名称 Mileage
Plus
ダイナース
Mileage
ダイナース
First
Mileage
Plus
セゾン
Mileage
セゾン
ゴールド
Mileage
セゾン
プラチナ
Mileage
JCB
クラシック
Mileage
JCB
一般
Mileage
JCB
ゴールド
Mileage
Plus
UCカード
Mileage
Plus
UCゴールド
画像 マイレージプラス ダイナースクラブカード(一般タイプ) マイレージプラス ダイナースクラブファースト マイレージプラス セゾンカード マイレージプラス セゾン ゴールド マイレージプラス セゾン プラチナ MileagePlus JCBクラシックカード MileagePlus JCB一般カード MileagePlus JCBゴールドカード MileagePlus UCカード MileagePlus UCゴールドカード
年会費 \28,000 \43,000 \6,825 \15,750 \37,800 \1,312 \5,250 \15,750 \1,575 \18,900
マイル
換算率
1.0% 1.5% 1.5% 1.5% 1.5% 0.5% 1.0% 1.5% 0.5% 1.0%
加盟店
ボーナス
3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0%
入会
ボーナス
5,000 10,000 3,000 7,000 12,000 5,000 7,000 15,000 - -
継続
ボーナス
2,000 5,000 500 1,500 5,000 - - - - -
edy - - - - - - - - - -
Suica - - - - -
1年50万
初年度
9,720 16,855 10,398 14,264 18,933 7,493 11,948 22,264 2,492 4,811
1年50万
次年度
4,720 6,855 7,898 8,764 11,933 2,493 4,948 7,264 2,492 4,811
1年50万+加盟店 7,720 9,855 10,898 11,764 14,933 5,493 7,948 10,264 5,492 7,811
1年百万加盟店20万 15,720 20,355 21,398 22,264 25,433 10,993 15,948 20,764 10,992 15,811
ユナイテッドのマイレージプラスが貯まるカードの比較表(マイレージプラス ダイナース・ダイナースFirst・セゾン・セゾンゴールド・セゾンプラチナ・JCBクラシック・JCB一般・JCBゴールド・UCカード・UCゴールド)

上図の通り、マイレージプラス・UCカードを他社と比較すると、初年度も次年度以降もワーストの数字になっている。その主な原因は、100円で0.5マイルでレートが悪い点と、入会/継続ボーナスが存在していないためだ。年会費の安さだけでは、到底カバーできるレベルではない。

このカードで他社との逆転を狙うとすると、まずはマイレージプラスモールなどが浮かぶが、マイレージプラスの冠が付いているカードは、全て同条件のため厳しい。それよりも、かろうじて現在はSuica/ICOCAのオートチャージでもマイルが貯まるため、そこを利用したい。ただし、他社との5,000マイルを埋めるとすると、年間100万円(1ヶ月平均8万円)が必要になるため、かなりハードルは高い。

結論としては、マイレージプラスを貯めるにはオススメできない。年会費を1,000円程度に抑えたい場合には検討してもいいが、プラス5,000円の年会費を支払えば、マイルが3倍に膨れ上がるマイレージプラス・セゾンのノーマルカードをオススメしたい。アメックスにすれば500マイルの継続ボーナスもあり、非常にお得だ。さらにマイルの効率を追求するなら、年会費が負担にはなるが、セゾンのプラチナを検討したい。マイルは100円で1.5マイルに据え置きだが、継続ボーナスが10倍になり、パフォーマンスは大きく向上する。年会費の3万は手が出ない場合には、セゾンのゴールドかJCBのゴールドがオススメだ。