明治安田生命 明治安田の学資のほけん/ こども保険・学資保険の返戻率・利回り・保険料・保障を評価 レビュー

明治安田生命 明治安田の学資のほけん
オススメ度:
1
保険会社:
明治安田生命
名称:
明治安田の学資のほけん
契約年齢:
0~6歳 ※祝い金あり
支払開始:
18歳
返戻率:
107.6%
特徴:
将来に備えて賢く貯める

明治安田生命 明治安田の学資のほけんは明らかに他社よりお得でなく・・・

※明治安田の学資のほけんは「つみたて学資」にリニューアルされました。
明治安田の学資のほけんは明治安田生命のこども保険で、同社で唯一のこども保険(学資保険)だ。以下、明治安田の学資のほけんの概要を記載し、他社のこども保険と比較する。

明治安田生命 明治安田の学資のほけんの仕組み・保険料・返戻率・学資金(祝い金)・満期保険金など

この保険の基本的な仕組みは他社のこども保険(学資保険)と同じで、保険料を毎月支払い18歳から年1回(合計4回)学資金を受け取れる。この明治安田が他社と異なるのは、まずは15歳で保険料の払込が完了する点だ。他社では12歳は元より17歳・18歳としている点からすれば若干早く、費用の負担が15歳までに集中することになる。そして学資金の受け取りは18歳からとなるため、保険でカバーできるのは大学入学時の入学金と大学4年間の学費ということになる。

また、付加できる特約は存在せず、他社のように育英年金(契約者が死亡した際の給付金が上乗せされる保障)や、子供のケガ・病気に備える医療特約も存在しない。とはいえ、これらは返戻率を著しく悪化されるため、学資保険の貯蓄性を重視するなら不要ではあるが。

次に、下図で各社のこども保険/学資保険を加入できる子供(被保険者)の年齢を祝い金アリ・ナシで比較し、さらに5年ごと利差配当の有無・学資金の支払開始時期・特約を含めた保障などで比較した。参考までに苦情率(苦情数÷契約数 ※生命保険協会公表)を算出し、契約した場合に自分が苦情を言う可能性があるかも考慮した。

さらに支払った保険料が何%で戻るかを示す「返戻率」を、契約者が30歳・子供が0歳で22歳満期で契約した場合で、払い込み完了が12歳と18歳で比較した。18歳払い込み完了は祝い金アリ・ナシで分けた。さらに、他の金融商品(定期預金・定期積み立て・個人向け国債・社債など)よりもお得かを計るため、保険料を何%で運用したかを示す「利回り」でお得さを比較した。

名称 かんぽ
はじめ
日本生命
学資
第一生命
MICKEY
住友生命
たのしみ
ソニー
学資保険
アフラック
夢みる
明治安田
学資
富国生命
みらい
JA共済
こども
年齢
祝金アリ
0~3歳 0~2歳 0~8歳 - 0~7歳 - 0~6歳 0~7歳 0~11歳
年齢
祝金ナシ
0~12歳 0~6歳 0~8歳 0~8歳 0~10歳 0~7歳 - - 0~12歳
支払開始 12/17/18 6/18歳 15/18歳 10~18歳 12/18歳 17/18歳 18歳 3歳/18歳 3/17/18歳
5年ごと
利差配当
- - あり あり 選択 - あり あり -
特約 災害
傷害
保険料免除 育英
傷害/医療
指定代理 - 保険料免除 - 保険料免除 医療
苦情率 0.64% 0.56% 0.34% 0.83% 0.57% 1.08% 0.46% 0.62% -
返戻率
18祝アリ
101.8% 107.1% 99.9% - 105.6% - - 108.4% 93.8%
返戻率
18祝ナシ
105.6% 110% 102.3% 106.8%
(107.9%)
114.1% 105.0% - 110.1% 108.8%
(113.6%)
返戻率
12歳祝ナシ
111.6% - 104.1% 111.2%
(112.3%)
121.2% 110.7% 107.6% - -
利回り 0.08%
0.29%
0.55%
0.34%
0.48%
-
0%
0.11%
0.20%
-
0.22%
0.56%
-
0.67%
1.01%
-
0.24%
0.51%
-
-
0.36%
0.40%
0.48%
-
-0.3%
0.42%
-
こども保険/学資保険の保障・保険料の比較表(かんぽ生命 はじめのかんぽ・日本生命 学資・第一生命MICKEY・住友生命たのしみ・ソニー生命 学資保険・アフラック 夢見る・明治安田生命 学資のほけん・富国生命みらい・JA共済こども)

上図で右から3番目の明治安田生命 学資のほけんだが、契約できる上限年齢は6歳までと平均的で、学資金を受け取るのは前述したように18歳からとなり他社のように他の利用方法はできない。また5年ごと利差配当があるため、株・債券などの市場が良好なら予定以上の返戻率にはなる可能性はある。苦情率は他社と比較して平均的で、各種手続きなどの保険会社の対応は他社より特段悪いわけではなさそうだ。

お得さを表す返戻率は、この保険の場合は15歳払い込みなのだが、便宜上12歳と比較している。その差を考慮したとしても、他社と比較して返戻率は明らかに低い。利回りに換算しても0.36%のため定期預金・個人向け国債以下で、定期積み立てにも劣る水準だ。他社の保険も含めて、この保険に数字の優位性は無い。

結論としては、返戻率が他社より低く他社より目立った特徴もないため、特にオススメはしない保険といえそうだ。数字重視だとしても祝い金重視(細かく進学するタイミングで祝い金を受け取りたい人)でも、他社の保険の方を選択する方が賢明といえそうだ。