奈良中央信用金庫/ 定期預金金利・住宅ローン金利・手数料・店舗ATM数比較
- オススメ度:
- 社名:
- 奈良中央信用金庫
- 創業:
- 昭和23年(1948年)
- 本店:
- 奈良県磯城郡田原本町132-10
- 展開地域:
- 奈良県他
- 総資産:
- 4,434億円(2012年現在)
- 自己資本比率:
- 17.7%
奈良中央信用金庫は春夏秋冬のキャンペーン中なら定期預金はオススメ!
奈良中央信用金庫とは、昭和23年に設立された田原本町信用組合を起点としている。総資産は奈良県で随一のシェアを誇る南都銀行の10分の1程度で大きな差がある。近年の業績は、預金・企業への貸出金は僅かずつではあるが増加傾向にある。自己資本比率(自己資本比率が高いほど負債・借金が少ない)は17.7%で、他の奈良県を中心に展開する南都銀行の11.5%、大和信用金庫の11.3%を大きく上回る。全国の地方銀行の平均が11%のため、全国でも高いレベルで、抜群の安定感でペイオフ等とは無関係といえる。
最近では、夏トク定期預金という金利優遇の定期預金や多子世帯向けの金利優遇の定期預金をリリースしている。2012年現在では、そういった商品は募集を締め切っているようだ。ポスターを見る限り、金利は0.2~0.4%程度はアップしていたようなので、このキャンペーンに乗っていれば、なかなかの高金利を享受できたのだが。。。
また、奈良中央信用金庫のATMであれば、365日年中無休でATMの出金手数料が無料になる他、しんきんゼロネットワークによって、全国の信用金庫でも平日昼間の出金は無料になる。店舗数は少ないが(後述)、カバーしようと思えば工夫次第では、厳しいが何とかなるか。。。
さて下図では、奈良県内で展開する他の銀行と、2013年現在の5年ものの定期預金の金利・10年固定の住宅ローン金利・手数料・県内での店舗ATM数等を比較した。振込み手数料が2段の場合は上段は3万以下、下段は3万以上とした。また、ゆうちょ銀行は月6回以上の振込みで手数料110円が発生し、みずほ銀行の定期預金の金利はネット支店なら0.14%と0.16%に上昇する
銀行名 | 南都銀行 | 奈良中央 信用金庫 |
大和信用金庫 | ゆうちょ銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 | 三菱東京UFJ銀行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定期預金金利 (300万未満) |
0.03% ※0.13% |
0.03% ※0.25% |
- | 0.06% | 0.03% ※0.10% |
0.03% | 0.03% |
定期預金金利 (300万以上) |
0.04% ※0.14% |
0.04% ※0.25% |
- | 0.06% | 0.04% ※0.10% |
0.04% | 0.04% |
大口預金金利 (1000万以上) |
0.05% | 0.05% | - | 0.06% | 0.05% ※0.10% |
0.05% | 0.06% |
退職金 特別金利 |
1.5% ※3ヶ月 |
0.22% ※1年 |
- | - | 1.6% ※3ヶ月 |
1.5% ※3ヶ月 |
1.4% ※3ヶ月 |
住宅ローン 金利 |
~3.4% | ~3.4% | - | ~4.2% | ~3.0% | ~3.6% | ~3.6% |
振込み手数料 (同銀行) |
105円※ 210円※ |
無料 | 無料 | 無料※ | 105円※ 210円※ |
105円 | 無料 |
振込み手数料 (他銀行) |
315円※ 525円※ |
315円※ 525円※ |
315円※ 525円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 315円※ |
同行ATM 出金手数料 |
無料~ 105円 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料~ 210円 |
無料~ 105円 |
無料~ 105円 |
店舗ATM数 (県内) |
242 | 33 | 38 | 321 | 7 | 15 | 20 |
コンビニ | ○ | △ | ? | ○ | ○ | ○ | ○ |
上図の通り、奈良中央信用金庫の定期預金の金利は、普通であれば他行と同等か低いが、シーズン毎に実施されるキャンペーンに乗れば奈良県内では有利な金利を得られる。ただ、春夏秋冬でキャンペーン期間外となると、他行の方が有利になることもあるため注意が必要だ。また、退職金で定期を組むと特別金利が適用されるが、これは金利適用期間が異なるが、計算上ではほぼ南都銀行と同等でメリットは薄い。住宅ローンも特に目立った点はないが、こちらもキャンペーン中であれば10年固定で1.75%まで金利が下がるチャンスもあるため、ダメ元でも申し込む手はある。各種手数料でも、同銀行内の資金移動やATM出金手数料が無料なのはありがたい。特にATMは休日や早朝・夜でも無料になっている。しかし、奈良県内に存在する店舗やATMは33台しかないため、出金手数料を無料で利用するには、自宅・職場・繁華街等のATMの場所を、あらかじめ知っておかないと厳しいだろう。
結論としては、奈良県内で定期預金を組むには、キャンペーン中という条件付きでお勧めできる。もしもキャンペーン期間外なら、少し待ってみるのも良い。どうしても急ぐなら他行を利用する手もあるが。。。ただし、退職金での特別金利は他行と同等、各種手数料が安価だが、店舗ATM数が抜本的に少ない点に注意したいところだ。しんきんゼロネットワークを利用できる住環境であれば、同ネットワークを活用して店舗ATM数をカバーするしかないだろう。