第三銀行/ 定期預金金利・住宅ローン金利・手数料・店舗ATM数比較
- オススメ度:
- 社名:
- 第三銀行
- 創業:
- 大正元年(1912年)
- 本店:
- 三重県松阪市京町510番地
- 展開地域:
- 三重県他
- 総資産:
- 1兆7,965億円(2012年現在)
- 自己資本比率:
- 9.9%
第三銀行の定期預金は他行と同等か以下のため金利メリットは薄!
第三銀行とは、大正元年に設立された熊野共融合資を起点としている。総資産は百五銀行の4兆円とは大きく離されているが、三重県内では三重銀行と共に百五銀行に次ぐ規模の銀行だ。近年の業績は、預金・企業への貸出金・個人向けローンが増加傾向にあり、三重県内の他行と異なり業務利益が順調に増加している。
自己資本比率(自己資本比率が高いほど負債・借金が少ない)は9.9%で、他の三重県を中心に展開する百五銀行の12.5%、三重銀行の11.1%には劣る。全国の地方銀行の平均が11%のため、全国でも平均レベル以下ということになる。
最近では、第三銀行での年金受給者への健康相談サービス、企画旅行や健康福祉セミナーなどで、年金受給者へのサービス拡充をしている。さらに、伊勢支店 おかげ横丁ATMと呼ばれるATMでは、ATM利用明細におみくじが付いており、大吉が出ると赤福などが当たるという地味に嬉しい地元密着のサービスも展開している。
また、百五銀行・三重銀行同様に手数料の相互無料化は進んでおり、平日の昼間であれば首都圏が主力のみずほ銀行の他、関西圏で活躍する大垣共立銀行、同じ三重県の百五銀行のATMでも出金手数料が無料となっている。給与振込みや残高の条件を満たす等でポイントが貯まる「さっちゃん倶楽部」で時間外手数料が無料、振込み手数料のキャッシュバックも行っている。
さて下図では、三重県内で展開する他の銀行と、2013年現在の5年ものの定期預金の金利・10年固定の住宅ローン金利・手数料・県内での店舗ATM数等を比較した。振込み手数料が2段の場合は上段は3万以下、下段は3万以上とした。また、ゆうちょ銀行は月6回以上の振込みで手数料110円が発生し、みずほ銀行の定期預金の金利はネット支店なら0.14%と0.16%に上昇する
銀行名 | 百五銀行 | 三重銀行 | 第三銀行 | ゆうちょ銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 | 三菱東京UFJ銀行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定期預金金利 (300万未満) |
0.03% | 0.03% ※0.15% |
0.03% | 0.06% | 0.03% ※0.10% |
0.03% | 0.03% |
定期預金金利 (300万以上) |
0.04% | 0.04% ※0.15% |
0.04% | 0.06% | 0.04% ※0.10% |
0.04% | 0.04% |
大口預金金利 (1000万以上) |
0.06% | 0.06% | 0.06% | 0.06% | 0.05% ※0.10% |
0.05% | 0.06% |
退職金 特別金利 |
2.0% ※3ヶ月 |
2.0% ※3ヶ月 |
2.0% ※3ヶ月 |
- | 1.6% ※3ヶ月 |
1.5% ※3ヶ月 |
1.4% ※3ヶ月 |
住宅ローン 金利 |
~3.1% | ~3.1% | ~3.0% | ~4.2% | ~3.0% | ~3.6% | ~3.6% |
振込み手数料 (同銀行) |
無料※ 105円※ |
52円※ 105円※ |
100円※ 100円※ |
無料※ | 105円※ 210円※ |
105円 | 無料 |
振込み手数料 (他銀行) |
210円※ 420円※ |
210円※ 420円※ |
400円※ 400円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 420円※ |
210円※ 315円※ |
同行ATM 出金手数料 |
無料~ 105円 |
無料~ 105円 |
無料~ 105円 |
無料 | 無料~ 210円 |
無料~ 105円 |
無料~ 105円 |
店舗ATM数 (県内) |
270 | 146 | 167 | 457 | 3 | 0 | 17 |
コンビニ | △ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
上図の通り、第三銀行の通常の店頭での定期預金の金利は他行と同等だが、三重銀行がインターネット専用で金利上乗せキャンペーンをしているため、金利は劣ってしまう。ただし、退職金で運用する場合には他行と同等の金利になるため、退職金での運用を検討しているなら問題はない。また、住宅ローン金利は他行と同等のレベルで、自分の資産・収入状況次第ということになる。また、各種手数料は他行よりも明からに高額な設定で、前述のポイントサービスを用いなければ、他行の倍近い金額で振込み等をすることになるため注意したい。
結論としては、退職金で定期預金を組む場合には他行と金利で差異がないため問題ないが、それ以外の目的で定期預金を組むには金利面でのメリットがなくオススメできそうにない。また、各種手数料も数百円単位の話しだが高額で、振込み・出金を頻繁に行う銀行としても使いにくい。ポンイトサービスの条件を満たす自信があれば、条件は多少は改善されるのだが。。。