肥後銀行/ 定期預金金利・住宅ローン金利・手数料・店舗ATM数比較

肥後銀行ロゴ
オススメ度:
2
社名:
肥後銀行
創業:
大正14年(1925年)
本店:
熊本市練兵町1番地
展開地域:
熊本県他
総資産:
3兆9,295億円(2012年)
自己資本比率:
13.3%

肥後銀行は定期預金・ローン金利などで有利な数字は存在していなかった!

肥後銀行は明治12年に設立された第百三十五国立銀行という銀行を起点としている。総資産は熊本県内ではトップの規模だ。ふくおかフィナンシャルグループの一員である熊本ファミリー銀行にはグループ総計で考えれば劣るが、単体では熊本県随一となる。自己資本比率(自己資本比率が高いほど負債・借金が少ない)は13.3%で、他の熊本県を中心に展開する熊本ファミリー銀行の10.7%を上回る。全国の地方銀行の平均が11%のため全国でも優秀だ。

肥後銀行・各種サービス

熊本ファミリー銀行と同様に他県の銀行とのATM手数料の相互無料化は進んでおり、「九州ATMネットワーク」により福岡銀行・西日本シティ銀行・筑邦銀行・佐賀銀行・大分銀行などで平日昼間は無料となっている。ただし、熊本ファミリー銀行とは異なり、ゆうちょ銀行は利用は可能だが、平日昼間は無料になっていない。

その他、他行同様に子育て応援定期や、クレジットカード一体型のキャッシュカード(ハモニカ)を発行してATM時間外取引が無料になるサービスを展開している。

さて下図では、熊本県内で展開する他の銀行と、2013年現在の5年ものの定期預金の金利・10年固定の住宅ローン金利・手数料・県内での店舗ATM数等を比較した。振込み手数料が2段の場合は上段は3万以下、下段は3万以上とした。また、ゆうちょ銀行は月6回以上の振込みで手数料110円が発生し、みずほ銀行の定期預金の金利はネット支店なら0.14%と0.16%に上昇する

銀行名 熊本
ファミリー銀行
肥後銀行 ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 三菱東京UFJ銀行
定期預金金利
(300万未満)
0.04%
※0.1~0.2%
0.03% 0.06% 0.03%
※0.10%
0.03% 0.03%
定期預金金利
(300万以上)
0.06%
※0.1~0.2%
0.04% 0.06% 0.04%
※0.10%
0.04% 0.04%
大口預金金利
(1000万以上)
0.06%
※0.1~0.2%
0.06% 0.06% 0.05%
※0.10%
0.05% 0.06%
退職金
特別金利
2.0%
※3ヶ月
2.0%
※3ヶ月
- 1.6%
※3ヶ月
1.5%
※3ヶ月
1.4%
※3ヶ月
住宅ローン
金利
~3.0% ~3.2% ~4.2% ~3.0% ~3.6% ~3.6%
振込み手数料
(同銀行)
無料
同グループ含む
52円※
105円/210円※
無料※ 105円※
210円※
105円 無料
振込み手数料
(他銀行)
210円※
420円※
367円※
525円※
210円※
420円※
210円※
420円※
210円※
420円※
210円※
315円※
同行ATM
出金手数料
無料~
105円
無料~
105円
無料 無料~
210円
無料~
105円
無料~
105円
店舗ATM数
(県内)
131 272 567 2 1 1
コンビニ
熊本県の定期預金の比較表(熊本ファミリー銀行・肥後銀行・名古屋銀行・ゆうちょ・みずほ・三井住友・三菱UFJ)

上図の通り、肥後銀行の定期預金の金利は他行と横並びでメリットがない。熊本ファミリー銀行はインターネット申込みで金利アップする定期預金が存在する一方で、肥後銀行にもインターネット専用の定期預金が存在するが金利上乗せが存在しない。また、退職金でのプレミアム金利が設定された定期預金もあるが、この数字も熊本ファミリー銀行と同等でしかない。住宅ローンや各種手数料を見ても特段のメリットが見受けられない。特に振込み手数料が高額で、肥後銀行間でもキッチリ徴収される。

結論としては、熊本県内では数字面では特別なメリットは無く、定期預金・ローンを組むには熊本ファミリー銀行の方がオススメできそうだ。ただし、熊本ファミリーの場合にはインターネット経由の申し込みとなる点には注意したい。また、退職金の場合は同等の金利のため活用する手はあるが。。。