岐阜信用金庫/ 定期預金金利・住宅ローン金利・手数料・店舗ATM数比較
- オススメ度:
- 社名:
- 岐阜信用金庫
- 創業:
- 大正13年(1924年)
- 本店:
- 岐阜市神田町六丁目11番地
- 展開地域:
- 岐阜県他
- 総資産:
- 2兆2,534億円(2018年現在)
- 自己資本比率:
- 9.3%
岐阜信用金庫は相続定期預金なら他行よりも高金利!?
岐阜信用金庫は岐阜県岐阜市に本店を構える信用金庫で、規模は十六銀行・大垣共立銀行の半分程度だが、岐阜県内の信用金庫では随一の大きさだ。岐阜県内のシェアでも十六銀行の34.2%、大垣共立銀行の20%に次ぐ13%のシェアを占めている。以下、大垣共立銀行を岐阜県内に店舗を持つ他の銀行と金利・手数料・店舗数等で比較した。
まず定期預金については、無条件で金利上乗せされるものはなく、相続定期預金や投信ないしは外貨預金とのセットで金利が上乗せされる定期預金があるのみだ。相続定期預金は相続した現金を定期預金に回した場合だけ特別金利が適用される。後者は投信・外貨預金と組み合わせれば相続資産・退職金などの条件は無いが、金額は50万円以上という縛りがある。また、投信・外貨預金で定期預金の利益が簡単に吹き飛ぶため銘柄選択や通貨選択には細心の注意が必要だ。
各種手数料は「しんきんゼロネットサービス」によって、岐阜信金のキャッシュカードで全国の信用金庫が平日昼間は出金手数料が無料となっている。さらに同じ岐阜県にある十六銀行と提携しているため十六銀行のATMでも手数料が無料となっている。
次に下図で岐阜県内で展開する他の銀行と、5年ものの定期預金の金利・10年固定の住宅ローン金利・手数料・県内での店舗ATM数等を比較した。インターネット支店で定期預金を組んだ場合に適用される特別金利も併せて記載して比較した。また、振込み手数料が2段の場合は上段は3万以下、下段は3万以上の場合の金額を記載した。
銀行名 | 十六銀行 | 大垣共立銀行 | 岐阜信用金庫 | ゆうちょ銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 | 三菱UFJ銀行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定期預金金利 (300万未満) |
0.01% | 0.01% 0.03-5.5% |
0.01% 0.3-3.0% |
0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
定期預金金利 (300万以上) |
0.01% | 0.01% 0.03-5.5% |
0.01% 0.3-3.0% |
0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
大口預金金利 (1000万以上) |
0.01% | 0.01% 5.0% |
0.01% 3.0% |
0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
退職金 特別金利 |
0.5% 0.5-1.0% |
0.3-1.0% | 停止 | - | 6.0% ※3ヶ月 |
0.5% ※3ヶ月 |
1.9~5.5% ※3ヶ月 |
住宅ローン 金利 |
~2.9% | ~2.9% | ~2.9% | ~3.3% | ~2.8% | ~3.3% | ~3.3% |
振込み手数料 (同銀行) |
108円※ 216円※ |
無料~108円 | 108円※ 216円※ |
無料 月5回まで |
108円※ 216円※ |
105円 | 無料 |
振込み手数料 (他銀行) |
216円※ 324円※ |
216円※ 324円※ |
324円※ 540円※ |
216円※ 432円※ |
216円※ 432円※ |
216円※ 432円※ |
216円※ 324円※ |
同行ATM 出金手数料 |
無料 | 無料~ 108円 |
無料~ 108円 |
無料 | 無料~ 216円 |
無料~ 108円 |
無料~ 108円 |
店舗ATM数 (県内) |
395 | 235 | 116 | 446 | 1 | 1 | 24 |
コンビニ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
上図の通り岐阜信用金庫の定期預金の金利は、相続定期預金が利用できる人なら他行よりも高金利を得られる。ただ、通常の定期預金ではメリットがなく、投信・外貨預金とのセットでも大垣共立銀行の方が高金利だ。さらに退職金専用の定期預金が2018年5月に募集停止となってしまった。いつかは復活するかもしれないが、復活するまでは退職金の運用を考えている人は十六銀行かみずほ銀行の方がお得だ。
住宅ローンの上限金利は岐阜県内で大差はなく、最終的には個々人の年収・頭金などで左右される。ただ、岐阜県内の銀行で比較すると岐阜信金より他行の方が低金利(岐阜県の住宅ローン金利の比較を参照)になる可能性がある。各種手数料を見ると特に目立った点は無いが、他行への振込に関しては手数料が高めだ。岐阜県内にある店舗数は少ないが、ATMは十六銀行や各信金との提携があるためカバーできる。
結論としては、相続定期預金を利用できるなら検討の余地があるが、それ以外の定期預金を検討している人にはオススメできそうにない。何かプレゼント以外で金利上乗せキャンペーンが始まるのを待つしか2024年になれば創業100周年キャンペーンがありそうだが。。。