三井ショッピングパークカード/ 各小売店での割引優待・ポイント獲得でお得なカードの比較
- オススメ度:
- 名称:
- 三井ショッピングパークカード
- 優待店:
- 三井ショッピングパーク各店
- 年会費:
- 無料
- ポイント率:
- 0.5%
- 特典:
- 三井ショッピングパークでの買い物は別ポイント付与等
- 入会ボーナス:
- 入会時に1,000円分のお買い物券
三井ショッピングパークカードは三井不動産系ではベストカードか!?
三井ショッピングパークカードは、三井不動産の三井ショッピングパークで各種特典があるカードだ。三井不動産はショッピングパーク以外に、ららポートや三井アウトレットパークがあり、それらの施設に応じてカードを発行している。ただ、このカードで三井ショッピングパークで買い物をしてもポイントは上乗せして貯まる。発行ブランドはVISA/JCB/マスターカード/アメックスから選択できるが、アメックスを選択すると年会費3,150円が発生するため注意が必要だ。
まずポイントプログラムについてだが、基本はセゾンの永久不滅ポイントが1,000円で1ポイント(5円相当)が貯まり、ポイント還元率では0.5%となる。それが三井ショッピングパーク(ららポート・ララガーデン等)での買い物は、永久不滅ポイントとは別に三井ショッピングパークポイントが100円で2ポイント(2円相当)が貯まる。この点、アウトレットパークカードではショッピングパーク内での買い物は100円で1ポイントとなっているため、ショッピングパークでは、このカードの方が有利だ。さらにダイバーシティ東京でも三井ポイントが別途貯まるなどのメリットでもショッピングカードの方が有利といえる。
ポイント有効期限では、永久不滅には期限が無いが三井ポイントの有効期限は2年と短く、三井パークの買い物券にしか交換できない点に注意が必要だ。また、ポイント以外の特典では、ショッピングパーク内での各ショップで設けられている買い物額の5~30%割引が一番のメリットといえるが、駐車場が1~2時間分の料金が無料、全館でサインレスといった特典も見逃せない。
次に、下図で各小売店で得するクレジットカードを、年会費・ポイント還元率・特定の優待店(主に冠名の店舗)での特別還元率・入会ボーナス・電子マネー対応等を比較した。さらに、年間50万円を利用して年会費を差し引いた額、10万円を優待店に費やした場合、それらの両方を満たした際にポイントで得をする金額をシミュレーションして比較した。
上図で右から2番目の"三井ショッピングパークカード"を他社と比較すると、ポイント還元率は0.5%で他社と同率だが、特別還元率(このカードの場合は三井ショッピングパークでの買い物)は2.5%と上々の数字になっている。さらに、ショッピングパーク内の各ショップでは割引が設けられているため、それを加味すれば相当にショッピングパーク内ではお得になる。これは三井不動産系カードの中でも優秀だが、他の小売系カードと比較しても上々の数字といえる。年間利用額の各シミュレーションでも、ポイント率でも5%割引でもなかなかにお得な結果となっている。
結論としては、三井ショッピングパークで3~5%割引が活用できるなら、まずは保有して損は無いオススメのカードだ。年会費も無料のため、仮に数年に1回しかショッピングパークを利用しない人でも、とりあえず保有する価値がある。
また、アウトレットカードと迷っている人は、アウトレットでも同様にポイントが貯まるため、ショッピングパークカードを選ぶ手はある。年会費が2枚と無料のため、面倒なら2枚とも保有してしまう手もあるが。。。その一方で、基本のポイント還元率は低いため、三井以外での買い物を集約しない方がいい。ポイント高還元率のカードをメインにしての、サブカードにするのがお得な使い方だ。