VIASO CARD(ビアソカード)/ ネットショッピング・ネット通販の割引・ポイント獲得の比較

VIASO CARD(ビアソカード)
オススメ度:
2
名称:
VIASO CARD(ビアソカード)
年会費:
無料
優待店:
VIASO eショップ各店
ポイント付与:
1,000円 → 5ポイント
ポイント換算:
100円 → 0.5円割引(還元率は0.5%)
ボーナス:
入会時に5,000円分のポイント付与

VIASO CARD(ビアソカード)は他社カードと比較すると中途半端!?

VIASO CARD(ビアソカード)は三菱UFJニコスが発行するカードで、買い物でのカード利用で貯めたポイントが自動でキャッシュバック(オートキャッシュバック)に充てられる。また、他社カードと同じく自社サイト(このカードの場合はVIASO eショップ)を経由しての買い物ではポイントが上昇する。以下、ネット通販でポイント割引きが受けられるクレジットカードで、数字とサービスを比較した。

さて、VIASO CARD(ビアソカード)で特徴的なサービスは下記3点が挙げられる。

  • ・買い物で得たポイントはオートキャッシュバック
  • ・eショップ内の各店での買い物でポイント還元率が最大10.5%に上昇
  • ・海外旅行保険/ネットショッピング保険が付帯

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。

  • ・貯めたポイントはキャッシュバック以外には利用できない
  • ・キャッシュバックは年1回にまとめて実施される
  • ・他社比較シミュレーションでは、ポイント還元率は悪くないが微妙なライン(後述)
VIASO CARD(ビアソカード)のポイントプログラム・各種優待特典

まずポイントについてだが、ベースは1,000円のカード利用で5ポイント(5円)が獲得でき、ポイント還元率は0.5%と平凡だ。それがVIASO eショップでの買い物となると、各ショップ毎に0.5%に加えてボーナスポイントが付与される。この仕組み自体は他社でも存在するため、特に珍しいものではない。具体的なショッピングサイトを挙げると、amazonでプラス0.5%、楽天で1.0%、Yahooショッピングでは2.0%となる。他社との比較は後述の図も参照してほしいが、特に優れた数字ではない。

そして、貯めたポイントは自動でキャッシュバックに充てられる。ただ、キャッシュバックは毎月実施されるわけではなく、入会した月に1年分をまとめてキャッシュバックされる仕組みとなっている。そのため、途中解約などの際には注意が必要だ。

次に、他社カードと年会費、通常時のポイント還元率、amazon・楽天・Yahooショッピングでの還元率、入会ボーナス、電子マネーへの対応等を比較した。 さらに通常店で年間50万円を利用した場合の割引額、50万円に前述3店で最も有利な店で10万円を利用した場合、通常店と3サイトで10万円ずつ計40万円を利用した場合の割引額を比較した。

名称 楽天
カード
REX
カード
SumiTrust
リワード
Yahoo
カード
JCB
EXTAGE
JCB
EIT
ライフ
カード
JACCS
Reader's
VIASO
カード
リクルート
カード
デザイン 楽天カード レックスカード(REX CARD) SuMi TRUST CLUB リワードカード Yahoo!Japanカード JCB CARD EXTAGE JCB EIT ライフカード JACCS リーダーズカード ソニーカード リクルートカード
年会費 \0 \2,625 \3,000 \0 \0 \0 \0 \2,625 \0 \0
入会
ボーナス
5,000 5,000 - 5,000 2,000 3,000 5,000 - 5,000 6,000
ポイント
還元率
1.0% 1.5% 0.5% 1.0% 0.75% 1.0% 0.6% 1.1% 0.5% 1.2%
amazon
還元率
1.0%
※2.0%
1.5% 0.5% 1.0% 1.5% 2.0% 1.2% 1.8% 1.0% 1.2%
楽天
還元率
3.0% 1.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.0% 0.6% 1.6% 1.5% 1.2%
Yahoo!
還元率
1.0%
※2.0%
1.5% 1.0% 3.0% 1.5% 2.0% 1.8% 1.6% 2.5% 1.2%
電子マネー Edy - - - - - Edy - - -
1年50万
年会費差引
\5,000 \7,500 \750 \5,000 \3,750 \5,000 \6,300 \5,500 \2,500 \6,000
1年50万
+10万
\8,000 \9,000 \1,750 \8,000 \5,250 \7,000 \8,100 \7,300 \5,000 \10,200
全加盟店
40万
\6,000 \3,375 \0 \6,000 \5,250 \7,000 \4,200 \3,475 \5,500 \7,800
ネットショッピング・ネット通販で割引されたりポイント獲得で有利なカードの比較表(楽天カード・楽天カードプレミアム・Yahoo Suica・Yahoo JCB・JCB EXTAGE・JCB EIT・ライフカード・JACCS Readers・REXカード・VIASOカード)

上図で「VIASOカード」を他社カードと比較したが、まず年会費が無条件で無料という点では評価できる。しかし、肝心のポイント還元率に目を向けると、基本となる0.5%は他社と同等かそれ以下で、amazon・楽天・Yahooを見ても、決して悪い数字ではないがトップではない。

バランスがとれているともいえるが、それでも他のジャックス・リーダーズカード、REXカードには総合的に劣る数字でしかない。年会費が無条件で無料のため、年間利用額が50万円未満なら、それらのカードと同等のパフォーマンスを出せるが、それ以外の条件となると他カードに劣るのは明白だ。数字面では微妙と言わざるを得ない。

結論としては、カードの年間利用額が50万円以下なら検討の余地はあるが、それでも微妙なカードと言わざるを得ない。上図で記載したショッピングサイトを総合的に利用する人ならジャックスリーダーズカード、ネットショッピングには時折使用する程度ならレックスカード、よく買い物をするサイトが特定されている人なら、そのサイトが冠名となっているカードを選らんだ方が賢明だ。総合でも個別でも、やはりこのカードは中途半端な立ち位置だ。