BPセレクトカード/ 百貨店・ファッションビルの割引優待・ポイント獲得の比較

BPセレクトカード
オススメ度:
2
名称:
BPセレクトカード
年会費:
1,050円※年間3万円で無料
優待店:
神戸コレクション各店
ポイント付与:
200円 → 1ポイント
ポイント換算:
100円利用 → 0.5円割引
ボーナス:
-

BPセレクトカードは年間12日間あるスペシャルデイを利用できるかが焦点!

BPセレクトカードは新潟県にあるファッションビルのビルボードプレイスが発行するカードだ。ブランドはVISA/マスターカードから選択できる。それらの加盟店での買い物でセディナのポイントが貯まる他、ビルボードでの買い物はBPポイントも別途貯まる。もちろん、BPでの割引やBP内のショップごとに各種特典が設けられている。以下、百貨店とファッションビルで割引・キャッシュバックできるカードと比較した。

さて、このカードを利用するにあたって注目すべきサービスは下記2点が挙げられる。

  • ・BPでの買い物はわくわくポイントBPポイントが両方貯まる
  • ・1年間のうち数日あるスペシャルデイではBPでの買い物が5~10%割引
  • ・BP内の各ショップで割引などの特典

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。

  • ・年間3万円以上の買い物がないと年会費1,050円が発生
  • ・割引はカプリチョーザやフレッシュネス等の一部店舗は対象外
  • ・他社比較シミュレーションでは、5%割引を加味すれば悪くはない(後述)
BPセレクトカードのポイントプログラム及び各種特典

まずポイントプログラムについてだが、基本は200円の利用でセディナの「わくわくポイント」が1ポイント(5円相当)貯まる。ポイント還元率では0.5%となるが、これがBPでの買い物は100円でBPポイントが1ポイント貯まる。そうなるとポイント還元率は1.5%に上昇する。貯めたポイントは、わくわくポイントはセディナが用意する各種賞品への交換や他社ポイントへの移行のみならず、BPのお買い物券にも効果できる。一方でBPポイントは、BPで使える買い物券にのみ交換可能だ。

また、ポイント以外の特典で一番のメリットともいえるのが、年間9日ある5%割引DAYと、年間3日ある10%割引DAYだ。他の小売店のカードとは異なり常時というわけではないが、十分にお得を享受できる日数はある。ただ、この割引には対象外の店舗も幾つか存在する。そういった店舗、カプリチョーザなどではワンドリンクサービスや、別途で割引が設定されているものから、まったく特典がない店舗もある。自分が頻繁に利用する店があるなら、特典の有無を確認した方がいいかもしれない。

次に、他社カードと年会費・ポイント還元率・入会や利用額ごとのボーナス等を比較した。 さらに年間50万円/100万円を使用した場合の割引額、そこから年会費を差し引いた金額を比較した。ポイント優待店(東急なら東急百貨店、小田急であれば小田急百貨店など)での買い物は、一定の決済額毎にボーナスポイントが存在するため、その点も加味してキャッシュバック額を計算した。
・ポイントによるキャッシュバック額= (50万×ポイント還元率)- 年会費
・上記にポイント優待店を加味= 上記 +(10万円×ボーナス還元率)

名称 ルミネ
VIEW
PARCO
カード
エポス
カード
エポス
ゴールド
109
メンバーズ
Laforet
カード
ヴィオレ
クラブ
神戸
Collection
BP
セレクト
タカシマヤ
カード
画像 ルミネ viewカード PARCOカード エポスカード エポスカード 109メンバーズカード ラフォーレカード ヴィオレクラブカード 神戸コレクションvisaカード BPセレクトカード タカシマヤ カード
年会費 \1,000 \0 \0 \5,000 \1,312 \0 \0 \3,150 \1,050 \2,100
入会
ボーナス
- - \2,000 \2,000 - \1,000 \500 700P \1,000 抽選
P通常店
ポイント
還元率
0.6% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 1.0% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5%
P優待店
ポイント
還元率
- - 1.0% 1.0% 1.0% 3.0% 2.5% - 1.5% 8.0%
P優待店
20万
ボーナス
\1000 - - - 10% - 0.65% - 0.65% -
電子マネー - - Edy Edy - - - - - -
1年50万
年会費考慮
\2,000 \2,500 \2,500 -\2,500 \1,438 \5,000 \3,250 \2,500 \3,250 \400
1年50万
P優待店
10万
\2,600 \3,000 \3,500
※\13,500
-\1,500
※\8,500
\2,438
※\7,438
※\12,438
\8,000 \3,900
※\8,250
\3,000
※\5,500
\4,750
※\8,250
\6,300
1年100万
P優待店
20万
\7,200 \6,000 \7,000
※\27,000
\2,000
※\22,000
\6,688
※\16,688
※\26,688
\16,000 \9,000
※\17,500
\6,000
※\11,000
\10,500
※\17,500
\18,900
百貨店・ファッションビルで割引優待かポイントが獲得できるカードの比較表(ルミネ・パルコ・エポス・109・ラフォーレ・ヴィオレ・神戸コレクション・BPセレクト)

上図で「BPセレクトカード」を他社カードと比較したが、年会費の1,050円は年間3万円以上の利用で無料になる。年に数回でも買い物をするようなら簡単にクリアできるはずだ。ただ、無条件で年会費無料ではないため放置はできない点は覚えておきたい。ポイント還元率は一般的なカードと同率の0.5%、特別還元率(このカードの場合にはBPでの買い物)は1.5%まで上昇するが、他の小売店と比べると一歩劣る。

しかし、セディナの特典で年間利用額毎にボーナスが設定されており、年間30万円以上の利用で30%分のボーナスが追加されてくるため、ポイント率では上位に入る。また、他カードと同様に日数は限定されるが買い物に割引デイがあるため、お得さでは上々の結果となっている。

結論としては、年会費が無条件で無料ではないが、割引を考えれば悪くないカードだ。年間3万円以上はBPで買い物をするなら、保有する価値はある。特に、割引きの日に買い物ができるなら、一般的に高ポイント還元率カードと呼ばれるカードを使用するよりも、確実にお得になる。ただ、BP以外での買い物で得られるポイント率は決して大きくないため、あくまでサブカードとして使用するのが妥当だ。