23v型液晶テレビ・ビエラ/ 型番:TH-L23X50 レビュー

23v型ビエラ(TH-L23X50)
オススメ度:
4
メーカー:
パナソニック(Panasonic)
型番:
TH-L23X50
サイズ:
23v型液晶テレビ
発売日:
2012/5/29
最安値:
39,087円 ※2012年11月現在
コンセプト:
無線LAN内蔵でかんたん接続。お部屋ジャンプリンクにも対応

22v型ビエラ(型番:TH-L23X50)は値は張るが機能は確かか!

このビエラは「高画質・先進機能」「ネットワーク対応」「パーソナル」のカテゴリの中で、ネットワーク対応に属している。基本的にロースペックで価格を抑えながらも無線LANを内蔵し、ネット利用の利便性を向上させたのが目玉だ。通常はアダプターや無線LAN子機が必要となり、前者はメーカー既製品で安価になりにくく、後者は安価なものもあるが互換性で一抹の不安が無くもない。その点で無線LAN内蔵というのはメリットになる。さて、このビエラで特徴的なのは ①無線LAN内蔵 ②お部屋ジャンプリンク・ビエラリモート ③他社比較すると本体価格は高額という3点だ。注意したいのは長時間・2番組録画が不可という点だ。

viera TH-L23X50の各種機能

まず無線LAN内蔵だが、前述の通り別売りアダプタや無線LAN子機を準備しなくていい。また無線LANでコードレスでインターネットが利用できる。さらにディーガとの連携で無線LAN経由でテレビ映像を転送して、アンテナ口が無い部屋でもテレビを視聴できるのは大きい。コンセントの場所に左右されないアクオスのフリースタイルほどではないが、アンテナ口から離れた場所にもテレビが設置できるのは、一軒家でテレビを様々な部屋に置きたい人には利便性があろう。

さらに、スマートフォンとの連携も強化されており、アクオスのようにHDMIケーブルで接続する必要はなくアプリをインストールするだけで、無線LAN経由でテレビに写真・映像を写すだけでなく、音楽なども共有できる。また、ブラビア同様にインターネットも無料動画・ビデオオンデマンドを中心に充実している他、UNO・ゴルフなどのゲームも可能だ。

次に、本体価格・サイズ(幅・高さ・奥行き)・年間の電気代に加え、各種機能の対応状況を他社(ブラビア、ウー、レグザ、リアル、ビエラ)の2012年発売の22v型の液晶テレビと比較した。価格は2012年11月現在の価格を価格.com/比較.com等を参考にした。また、年間電気代は1Kwhを24円、1日の視聴時間は4.5時間で計算した。ただ、Wooo・リアルの22型は2012年新モデルは未発売のため比較対象外とし、ビエラは22型はなく23型しか存在していなかっため、23型で比較した。

製品名 アクオス
LC-22K7
ブラビア
KDL-22EX540
ビエラ
TH-L23X50
レグザ
22R3
Wooo
22型なし
リアル
22型なし
本体価格 22,110円 29,800円 39,087円 38,663円 - -
年間の電気代 888円 888円 1,176円 1,248円 - -
幅(cm) 53.5cm 53.5cm 57.2cm 55.2cm - -
高さ(cm) 38.2cm 36.4cm 40.2cm 41.5cm - -
奥行き(cm) 17.5cm 18.7cm 18.7cm 22.9cm - -
3D - - - - - -
外部録画 - -
裏番組録画 - - - -
長時間録画 - - - - -
2番組同時録画 - - - - - -
2画面表示 - - -
インターネット - - -
無線LAN内蔵 - - - - -
テレビの比較表

まず本体価格だが、23v型で他社よりも一回り大きいのもあるが、他社よりは若干高額だ。それにしても最新型レグザとの差額は1万円と無視できなくもない額だ。さらに、他社では無線LANを利用すれば別途予算が必要になるが、これば本体価格に込みのため、それを加味すれば4,5千円の差とも考えられる。ただ、年間消費電力は液晶パネルが他社より大きいこともあり高額で、この点で、ブラビア・アクオスとの差額は埋められない。機能面に目を向けると、裏番組録画に対応しているが、長時間・2番組録画に対応しておらず、少し物足りない印象だ。しかし、2画面表示で地デジ+地デジの組み合わせができる数少ない貴重な小型テレビだ。23型で2画面にするのは、さすがに1画面が小さくなりすぎる帰来もあるが、スポーツ中継をチェックしたい場合などの便利さは確実だ。

結論としては、無線LANを利用したいなら購入を検討してもいいだろう。さらに、BDレコーダーがディーガを利用しているなら、互換性も利便性も間違いない。その場合には、外部録画機能も気にせずに済む。一方で予算にこだわる人や、インターネット機能は不要(BDレコーダーでネットを利用している人)なら、わざわざ、このビエラを選ぶメリットは薄そうだ。その場合にはアクオスを検討するのが妥当だろう。