投信・預金/資産運用 解説・用語集

オルタナティブ投資ファンドでは伝統的な資産に何かを追加?

オルタナティブ投資ファンドとは、従来の上場株式や債券に投資する伝統的な資産運用とは異なる投資対象と手法で、運用される投信を意味する。オルタナティブ(alternative)とは、代替・代わり等の意味で、伝統的な運用手法の代替案と考えられる。

新しい投資対象とは、不動産、商品(コモディティ:金・原油など)、未公開株などが挙げられる。新しい投資手法には、先物・オプションを駆使するデリバティブ(デリバティブ投信)、売り買い両建て(ロング・ショート運用)、マーケット・ニュートラル運用などがある。以上も一例でしかなく、オルタネティブ投資ファンドと一口に言っても非常に幅広い範囲といえる。

また、かつてはリート(不動産投資信託)もオルタナティブ投資の1つと考えられていたが、現在では発祥の地である米国は元より、日本でも知名度・流通度から一定の位置を確保しており、既に1つのジャンルとして確立している。そのため、現在はオルタナティブに分類されていても、未来では通常の投信の一種になっている可能性もある。

個人投資家としては、大きな収益が見込める半面、損失も大きくなる可能性があるためハイリスク・ハイリターンの投信という認識を持てば問題ないが、それ以外に分散投資の効果がある点も見逃せない。例えば、プライベート・エクイティ・ファンドは、非上場企業の株式を買収して、上場すれば新規公開株として売却して大きな利益を獲得し、上場しなくとも他企業(競合企業)に高値で転売して利益を得ている。

未公開株については、新たなビジネルモデルを持つベンチャー企業が上場するため、株式市場が低調な場面でも高値が付く場合があり、ファンドには大きな収益が見込める(その一方で投資した会社が破綻する可能性も非常に高くハイリスク)そして、非常に長い時間を要する投資でもあり、その間は値動きが存在せず株式市場の影響を受けない点が肝だ。そのため、個人投資家には分散投資の効果が一定程度があると考えられる。