静岡県の銀行の住宅ローン金利の比較

静岡での住宅ローンなら静岡銀行は必須だが他の銀行も!?

静岡在住で住宅ローンを検討している場合、静岡で住宅ローンのシェアNo.1の静岡銀行が最初に頭に浮かぶかもしれないが、静岡には他にスルガ銀行・清水銀行もある。さらに、ゆうちょ・三菱東京UFJ・三井住友・みずほに加え、インターネット専業銀行やネットに注力している都市銀行も候補になる。

これらの銀行を大別すると、静岡に店舗がある銀行と無い銀行に分けられる。前者であれば条件の確認や疑問点を銀行員に直接尋ねることができるメリットがある。後者であれば、手続きなどはネット・メール・電話(郵送)などで進行するため、時間の都合がつけやすいメリットがある。どちらも一長一短だが、どちらのスタイルが自分に合うかを考えてから金利の比較をしてもいいだろう。

さて、まずは下図では静岡県内に支店がある銀行の、変動金利、固定期間3・5・7・10年・全期間固定の金利、融資限度額・繰上返済手数料、団体信用生命保険(契約者死亡でローンがゼロ)による上乗せ金利、静岡県内の店舗数を比較した。金利が2段の箇所の下段には、当初金利だけ大幅引き下げされるローンの金利を記載した。

- 静岡銀行 スルガ銀行 清水銀行 ゆうちょ みずほ 三井住友 三菱UFJ フラット35
融資限度額 1億以内 1億以内 1億以内 8千万以内 1億以内 1億以内 1億以内 8千万以内
変動金利 1.0~2.4% 2.4~5.8% 0.7~2.4% 2.47% 0.6~2.4% 0.6~2.4% 0.6~2.4% -
固定3年 1.4~2.8% ~2.8% 0.9~2.7% 2.80% 0.7~2.6% 0.9~2.7% 1.0~2.9%
※0.4~2.9%
1.0~1.4%
固定5年 1.4~2.8%
(0.9~2.8%)
~2.9% 1.1~2.9% 2.90% 0.7~2.6% 1.1~2.9%
(0.7~2.9%)
1.1~3.0% 1.0~1.4%
固定7年 1.5~2.9%
(1.0~2.9%)
- - - 0.8~2.6% - 1.2~3.1% 1.0~1.4%
固定10年 1.6~3.0%
(0.8~3.0%)
~3.0% 1.3~3.0% - 0.8~2.6% 1.1~3.0%
(0.8~3.0%)
1.2~3.1%
(0.8~3.1%)
1.0~1.4%
全期間固定 1.3~1.4% - - - 1.65% 1.68% 1.47% 1.4~1.7%
団信 なし なし? なし? なし なし なし なし +0.2~0.3%
繰上返済
手数料
21600円 無料 21600円 21600円 10800円
ネット無料
16200円
ネット無料
16200円
ネット無料
なし
県内店舗数 152 79 75 5 4 2 7 各銀行
静岡県の主な銀行の住宅ローンの金利・融資限度額・店舗数・手数料などの比較

上図を見ると変動金利では清水銀行の健闘が目立ち、みずほ・三井住友・三菱UFJと金利は同水準に近い。ただ、固定期間3~10年の金利に目を向けると、清水銀行よりも静岡銀行の健闘が目立つ。とはいえ当初期間重視プランのため、当初期間の終了後が問題となる(後述)。静岡銀行を除くと、みずほ銀行が総じて優秀な金利で他の追随を許さない感すらある。一部繰上返済の手数料だと、静岡が地盤の銀行だとスルガ銀行のみが無料で、他行はネットバンキングでも数万円の手数料が課される点はマイナスといえる。

全期間固定もしくは固定30年以上の金利だと、静岡銀行・フラット35・三菱東京UFJの金利が優秀だ。静岡銀行には団信加入による金利上乗せが無い分だけ、フラット35よりも金利では一歩秀でている。ちなみにフラット35は上述の銀行と後述するネット銀行の他に、しずおか信用金庫・静清信用金庫・浜松信用金庫・三島信用金庫・島田信用金庫・焼津信用金庫・遠州信用金庫などでも契約できる。

注意したいのは、静岡銀行で最低金利を得るためには、給与振込み、クレジットカードの発行(カードによる公共料金の引き落としが必須)、ネットバンキングなどの条件を満たす必要がある点だ。いずれも難しい条件ではないが、条件をクリアできるかは確認しておきたい。

他方で静岡に支店がない銀行でも構わないなら、住信SBI銀行・楽天銀行・じぶん銀行、さらにARUHI・イオン銀行・新生銀行・三井住友信託銀行も候補になる。下図で、これらの銀行の住宅ローン金利などを比較した※括弧内は当初大幅引き下げプランの金利

- 住信SBI ソニー 楽天 じぶん ARUHI イオン 新生 三井住友信託
融資限度額 1億以内 1億以内 1億以内 1億以内 8千万以内 1億以内 1億以内 1億以内
変動金利 0.5~2.7% 0.4~1.8% 0.5~1.2% 0.5~2.4% - 0.5~2.3% 0.6~1.6%
※0.4~1.6%
0.6~2.4%
固定3年 1.1~2.4%
(0.5~2.4%)
0.7~1.7% 0.7~1.4% 1.3~2.3%
(0.5~2.3%)
1.0~1.4% 0.8~2.6%
(0.3~2.6%)
0.9~1.9%
※0.8~1.9%
0.9~2.8%
(0.3~2.8%)
固定5年 1.2~2.5%
(0.5~2.5%)
0.7~1.7% 0.8~1.4% 1.3~2.3%
(0.7~2.3%)
1.0~1.4% 0.8~2.6%
(0.5~2.6%)
0.9~2.0%
※0.8~2.0%
0.9~2.8%
(0.4~2.8%)
固定7年 0.9~2.2%
(0.5~2.2%)
0.8~1.8% 0.9~1.5% - 1.0~1.4% 0.8~2.9% 1.0~2.1%
※0.8~2.1%
-
固定10年 0.9~2.2%
(0.5~2.6%)
0.8~1.9% 1.0~1.7% 1.4~2.4%
(0.7~2.4%)
1.0~1.4% 1.1~2.9%
(0.7~2.9%)
1.1~2.3%
※0.9~2.3%
0.9~2.8%
(0.5~2.8%)
全期間固定 2.4~3.7%
(1.4~3.7%)
1.4~2.6% - 2.2~3.3% 1.4~1.7% - 1.7~1.9% 2.1~4.0%
(1.1~4.0%)
団信 なし なし なし なし +0.2% なし なし なし
繰上返済
手数料
なし なし なし なし なし なし なし なし※
県内店舗数 1 0 0 0 2 2 0 3
静岡県で利用できるネット銀行の住宅ローンの金利・融資限度額・店舗数・手数料などの比較

上図のネット銀行等の金利を見ると、変動金利の下限は横並びだが僅か(実際は0.01%単位)にソニー銀行新生銀行が低い。上図の銀行間では僅かな差だが、前述の静岡に支店がある銀行勢と比較すれば低金利なのは間違いない。ただ、新生銀行は静岡県内に支店がなく、契約までに来店が必要になるだけに候補から外すのも手だ。

固定期間3~10年の金利だと、ソニー銀行・楽天銀行イオン銀行が低金利で、こちらは静岡銀行と比較して低金利ではあるが、みずほ銀行・三菱UFJと互角の面もある。しかし、全期間引き下げでなく当初期間引き下げプラン(上図の下段の金利)でも問題ないなら、低金利なのは住信SBI・イオン銀行・三井住友信託銀行で、最大0.5%近く低金利になる。

ただし、当初引き下げプランは金利の固定期間の終了後に、通常より高金利になり返済額が増える点に注意が必要だ。そもそもトータルの返済額が全期間プランよりも得ではなく、毎月の返済額が増える時期が来ることを忘れずにおきたい。

全期間固定もしくは固定30年以上の金利だと、住信SBI・ソニー銀行・ARUHI(実質フラット35)・三井住友信託が上図では低金利だ。しかし、前述の静岡銀行も負けてはおらず、三菱UFJも同水準のため候補に入れる必要がある。ちなみに住信SBIはネット銀行だが、浜松市の浜松アクトタワーにSBIマネープラザがあるため、とりあえず話しだけでも聞いてみることも可能だ。

以上が静岡県での住宅ローン金利の比較だが、地元の銀行が希望なら静岡銀行を軸にしつつ変動金利を考えて清水銀行も検討することになりそうだ。その際には、みずほ銀行(+三菱東京UFJ)も住宅ローンを検討する上で必須の存在といえそうだ。金利重視ならソニー銀行・楽天銀行・住信SBI銀行を優先しつつ、長期固定ならフラット35以外に三井住友信託あたりも天秤にかけるといいだろう。