au せいかつ保険/ 収入保障保険の保険料・返戻率・保証期間・保障を評価 レビュー

au せいかつ保険
オススメ度:
3
保険会社:
au(ライフネット)
名称:
au せいかつ保険
契約年齢:
20~55歳
保険期間:
55~60歳
返戻率:
4,576% ※30歳契約
特徴:
働く人のもしもを備える

au せいかつ保険はauは代理店でしかないが保険料が若干安くなる!?

※この保険のベースとなっているライフネット生命の就業不能保険「働く人への保険」はリニューアルされました。
「au せいかつ保険」はライフネットの就業不能保険で、auは代理店として仲介しているに過ぎない。auは仲介しているだけといっても、ライフネットで契約せずauから契約することでメリットもある。以下、この保険の概要を記載し他社の収入保障保険と比較する。

au せいかつ保険の仕組み・保険料・保険期間・月払給付金・死亡保険金など

まず、auから契約することで得られるメリットとしてはセット割引が適用される点が挙げられる。保険1契約につき毎月200円の割引が、最大60ヶ月は継続される。保険料は合計12,000円の割引になる計算だ。もちろんauが慈善事業で割引しているわけではなく、auは代理店のため手数料収入が発生しており、その一部を契約者に還元しているに過ぎない。

次にこの保険の保障だが、基本的にはライフネットの「働く人への保険2」と保障内容は同一だ。ネックとなるのは、就業不能となれば給付金が受け取れるが、就業不能期間(入院日数+自宅療養した日数)が60日を越えるのが条件という点だ。平均の入院日数で60日を超えるのは脳血管系の病気と認知症と統合失調症等があるが、この保険は精神疾患は対象としていない。

入院だけではなく在宅療養を加えれば、容易に60日を越えられると思うかもしれない。だが、自宅療養しているといっても、軽作業・座業(事務)が可能とみなされれば自宅療養とはならない。他社の就業不能保険のように、がん診断が確定すれば給付金が受け取れるといったレベルのハードルではない点に注意が必要だ。

次に下図では各社の収入保障保険を、加入できる年齢・保険期間・月額の給付金・支払い保証期間に加え、付加できる特約・割引制度などで比較した。参考までに苦情率(苦情数÷契約数 ※生命保険協会公表)を算出し顧客満足度を図る参考指標とした。さらに給付金額を月額15万円で契約した場合の保険料を30・40・50歳の男性で比較し、各々15年後・10年後・8年後に死亡・就業不能の場合の返戻率(保険料が何%で戻るか)も併せて比較した。

名称 東京海上
NEO
ネオDE
しゅうほ
アフラック
給与サポート
ライフネット
働く人
チューリッヒ
くらす
メットライフ
レスト
朝日生命
サポート
au
せいかつ
チューリッヒ
収入保障
加入年齢 20~50歳 20~60歳 18~55歳 20~50歳 20~60歳 20~55歳 20~55歳 20~55歳 20~70歳
保険期間 60歳? 55~70歳 60/65歳 55~70歳 55~70歳 60/65歳 55~60歳 55~70歳 55~90歳
給付金額
(月額)
10~15万 5~20万 5~20万 10~50万 20~100万 10~20万 10万~ 10~50万 5~33万
支払い
保証期間
2・5年 2・5年 半年? - 2~10年 5年 5年 - 1~10年
特約
割引
五大疾病
非喫煙
健康体 長期無事故 高度障害 ストレス 無事故
災害
非喫煙
メンタル
満了
要介護
au割引
高度障害
ストレス
三大疾病
優良体割引
苦情率 0.33% 0.44% 0.82% 0.46% 0.42% 0.77% 0.24% 0.46% 0.42%
保険料
返戻率
30歳
\5,090
2,967%
\7,189
2,195%
\4,515
3,333%
\3,485
4,029%
\2,215
900%
\3,930
3,816%
\4,655
3,223%
\3,285
4,576%
\6,570
305%
保険料
返戻率
40歳
\6,465
2,337%
\8,400
1,800%
\5,340
2,812%
\4,337
3,461%
\3,415
878%
\4,485
3,344%
\5,243
2,860%
\4,137
3,673%
\7,845
382%
保険料
返戻率
50歳
\7,570
500%
\9,195
409%
\6,765
553%
\5,453
692%
\5,785
654%
\4,545
825%
\5,796
646%
\5,253
720%
\8,415
450%
収入保障保険の保障・保険料の比較表(東京海上 家計保障neo・ネオファースト生命 ネオdeしゅうほ・アフラック給与サポート・ライフネット働く人への保険・チューリッヒくらすプラス・メットライフ ディアレスト・朝日生命 収入サポート・au せいかつ保険・チューリッヒ収入保障プレミアム)

上図で右から2番目のau生活ほけんは、加入できる年齢は他社と大差ないが、保険期間・給付金額は幅広く設定してある。そのため55歳で早期退職を検討している人や定年後の70歳まで働きたい人、さらには月額40~50万円はないと生活が成り立たない人まで、自分の都合の良いように調整ができる。もちろん、それによって保険料は変動するため家計へ過度な負担が強いられないように注意が必要だ。一方で支払い保証期間は無く、保険期間満了の直前に就業不能となっても保険期間までしか給付金は受け取れない。

保険料はauの割引を考慮すれば最安値で、条件の異なる数社と比較するために返戻率で考えても優秀な数字を出している。ただ、前述したように給付金が発生するためには相応のハードルがあり、それを加味すれば保険料の安さも納得といえなくもない。

結論としては、ライフネットでも述べたように一応は利用価値のある保険とはいえる。特に若くして就業不能となった近親者・親類縁者がいる人、職業がら一定の危険がある人は検討する余地がある。その一方で、宣伝などのイメージで軽い骨折などの入院でも給付金が受け取れる、と考えている人にはオススメできない。あくまで60日以上の入院と自宅療養が必要な保険であり、保障の中身を細かく把握しておかないと痛い目を見ることになるためだ。これならシンプルに死亡か三大疾病で給付金が受け取れる就業不能保険や、年齢に関わらず罹患する可能性があるストレス・メンタル疾患をカバーする保険を検討するのが賢明だろう。