三井住友VISAクラシックカード(学生)/ 学生にオススメのマイレージ・ポイント獲得効率・貯め方比較

三井住友VISAクラシックカード(学生)
オススメ度:
2
名称:
三井住友VISAクラシックカード(学生)
年会費:
無料
マイル移行費:
無料
ポイント:
1,000円 → 1ポイント
キャッシュバック:
100円 → 0.3円
ボーナス:
入会時に2,000円分/20万利用時にポイント1.5倍

三井住友VISAクラシックカード(学生)はスポーツ保険とiDだけが魅力?

三井住友VISAクラシックカード(学生)は三井住友VISAカードの一種で、学生以外でも同名のカードを保有できるが、学生専用の入り口も設けており、学生であれば社会人には無いメリットを享受できる。例えば、在学中の年会費無料、スポーツ傷害保険等がある。ただし、ポイント面でのメリットは大きくはない。マイルへの交換も可能だが、交換レートが悪く航空系カードには明らかに劣る。そのため今回はポイントを貯めることを想定して、ANA/JAL/デルタの学生カード及び航空系以外の学生向けカードと比較する。

さて、このカードで注目すべき付帯サービスは下記3点。

  • ・年間50万円以上の利用で100ポイント(100,000円利用時のポイント)
  • ・iDを利用してコンビニ等で支払えばポイント付与
  • ・海外旅行傷害保険は利用付帯(カードで航空券等を購入する必要アリ)

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点。

  • ・Edy/Suica/ICOCAのチャージはポイント付与の対象外
  • ・ポイント有効期限は2年と短い
  • ・他社比較では、ポイント取得の効率は他社よりも低い部類に入る(後述)
三井住友VISAクラシックカード(学生)のポイント・保険サービス

このカードは1,000円で1ポイント獲得だが、年間50万円以上の利用で100ポイントのボーナスが得られるが、100ポイントでは300~500円しかキャッシュバックできず他社よりも少額だ。

また、iDを利用すればコンビニ等でもポイントを貯められる。Edy/Suica/ICOCAのチャージはポイント対象外のためiDを使うしかない。ポイントは1ポイントを3円分のキャッシュバックにするか5円分のiDに利用できるためiDの方が有利だ。有効期限も2年と短いため早めに還元した方が賢明だ。

珍しいサービスとしてスポーツ賠償保険があり、プレイ中に他人にケガを負わせた場合に補償をしてくれる。無料だが要申し込みのため注意したい。また、カードで航空券等を決済すると海外旅行保険が付帯される(利用付帯)。この点、ANA/JALの学生カードや学生専用ライフカードは自動付帯でカード決済の必要がなく、他社に一歩劣る印象だ。

次に、他社カードと年会費・ポイント(マイル)が貯まる効率・各種ボーナス・電子マネー等を比較した。さらに年間50万円の利用の場合、加盟店で10万の買い物を50万に追加した場合のマイルを比較した。また、今回はJAL/ANA/デルタ系カードはマイルに交換するものとし、他カードはポイントをキャッシュバックや買い物時の割引きに充てることとした。なぜなら、ライフ・楽天などのポイント高還元のカードでも、ポイントをマイルに交換するには100円=1ポイント=0.5マイル程度の交換レートで、航空系カードよりも明らかに効率が悪いためだ。この「三井住友VISAクラシックカード(学生)」の50万円利用のシミュレーションは下記の計算式で計算した。入会ボーナス2,000円分、50万以上の利用で100ポイントのボーナスを考慮した。
初年度ポイント= (\500,000×ポイント換算率)+入会ボーナス
次年度ポイント=初年度ポイント - 入会ボーナス + 50万利用ボーナス
加盟店を加味=次年度ポイント +(\100,000×ポイント換算率×加盟店ボーナス率)
※下図のポイント/マイル換算は100円利用で得られるマイル、または実質のキャッシュバック・割引額

お得な学生専用カードの比較表(JALカードnavi・ANA JCBカード・デルタJCBテイクオフ・楽天アカデミー・学生専用ライフカード・JCB EXTAGE・三井住友Classic・三井住友デビュープラス・MUFGイニシャルカード・JACCSアクルクス)

上図の通り「三井住友VISAクラシックカード(学生)」を他社のポイント系カードと比較すると、初年度も次年度以降も他社を下回る。他社を超えるためには、ポイントアップモールで買い物をする手が浮かぶが、他社にも同様にポイントアップするネットショップがあり、他社を出し抜くのは難しい。一方で、ポイントではなくマイル系カードと比較しても、例えばANAカードなら1年で6,000マイル、3年間で18,000マイルになり東京~沖縄間、東京~韓国は往復できる。マイル系にも劣る計算だ。

結論としては、iDやスポーツ保険が欲しい人以外は他社カードにした方が無難だろう。加盟店等での買い物を考えなければライフカード、楽天での買い物が多ければ楽天カードアカデミーがオススメだ。一方で、マイルを貯めたいなら、ANA JCBカード(学生用)がオススメだ。もしも年1回でもJALを利用するなら、JALカードnaviがマイル数を多く獲得できるため注意が必要だ。ライフや楽天であれば、キャッシュバック・割引額が3年で2万~3万になり、ピーチやジェットスターを利用すればANA/JAL航空券よりも価値はあるとも考えられる。現金か航空券かは個人の好みで考えていいだろう。