REX CARD(レックスカード)/ ネットショッピング・ネット通販の割引・ポイント獲得の比較

REX CARD(レックスカード)
オススメ度:
4
名称:
REX CARD(レックスカード)
年会費:
2,625円
優待店:
価格.com
ポイント付与:
2,000円 → 30ポイント
ポイント換算:
100円 → 1.5円割引(還元率は1.5%)
ボーナス:
1000円分のキャッシュバック

REX CARDはネット通販はほどほどな人か価格コム利用者に!?

REX CARD(レックスカード)は、価格.com(カカクコム)とジャックスが2013年3月から募集を開始したカードだ。最高水準のポイント還元率を謳っているだけあって、ポイント還元率は1.5%と高い。また、ポイントだけでなく発行元の価格.comでの利用でも特典がある。以下、ネット通販でポイント割引きが受けられるクレジットカードで、数字とサービスを比較した。

さて、REX CARD(レックスカード)で特徴的なサービスは下記3点が挙げられる。

  • ・どこで買い物をしてもポイント還元率は1.5%
  • ・カカクコムグループでの買い物はポイント還元率が1.75%に上昇
  • ・価格.comでの安心支払いサービスが実質負担が無料(※あくまで実質負担)

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。

  • ・貯めたポイント(Jデポ)はキャッシュバック以外には利用できない
  • ・年間50万円以上の利用がなければ年会費2,625円が発生
  • ・他社比較シミュレーションでは、ポイント還元率が総じて高くトップクラスのお得さ(後述)
REX CARD(レックスカード)のポイントプログラム・各種優待

まずポイントについてだが、基本は2,000円のカード利用で30ポイント(30円)が獲得でき、ポイント還元率は1.5%となる。一般的なクレジットカードは100~1,000円の利用でポイントが獲得できると考えると、最大で1,900円が毎月ポイントに換算されないことになる。とはいえ、100円で1ポイント計算なら19円のため気にしなくともよさそうだ。さらに、カカクコムグループでの利用は1.75%に跳ね上がり、こちらは1,000円ごとにポイントが得られるため漏れがない。ただ、貯めたポイントはJデポとしてキャッシュバックにしか利用できないため注意が必要だ。

ポイント以外では、価格.comの安心支払いサービスが実質負担が無料で利用できる。安心支払いサービスは商品価格の約2%を価格.comに支払うことで、商品価格の支払いから一定期間が経過しても商品が届かない場合に、速やかに返金が受けられるサービスだ。サービス利用には通常2%の手数料が発生するが、それがカードのポイントで一部を賄えるという仕組みだ。そのため無料ではなく、あくまで実質負担が無料でしかない。

次に、他社カードと年会費、通常時のポイント還元率、amazon・楽天・Yahooショッピングでの還元率、入会ボーナス、電子マネーへの対応等を比較した。 さらに通常店で年間50万円を利用した場合の割引額、50万円に前述3店で最も有利な店で10万円を利用した場合、通常店と3サイトで10万円ずつ計40万円を利用した場合の割引額を比較した。

名称 楽天
カード
REX
カード
SumiTrust
リワード
Yahoo
カード
JCB
EXTAGE
JCB
EIT
ライフ
カード
JACCS
Reader's
アマゾン
マスター
リクルート
カード
デザイン 楽天カード レックスカード(REX CARD) SuMi TRUST CLUB リワードカード Yahoo!Japanカード JCB CARD EXTAGE JCB EIT ライフカード JACCS リーダーズカード アマゾンマスターカード リクルートカード
年会費 \0 \2,625 \3,000 \0 \0 \0 \0 \2,625 \1,350※ \0
入会
ボーナス
5,000 5,000 - 5,000 2,000 3,000 5,000 - 2,000 6,000
ポイント
還元率
1.0% 1.5% 0.5% 1.0% 0.75% 1.0% 0.6% 1.1% 1.0% 1.2%
amazon
還元率
1.0%
※2.0%
1.5% 0.5% 1.0% 1.5% 2.0% 1.2% 1.8% 1.5%
(2.0%)
1.2%
楽天
還元率
3.0% 1.5% 1.0% 1.0% 1.5% 2.0% 0.6% 1.6% 1.0% 1.2%
Yahoo!
還元率
1.0%
※2.0%
1.5% 1.0% 3.0% 1.5% 2.0% 1.8% 1.6% 1.0% 1.2%
電子マネー Edy - - - - - Edy - - -
1年50万
年会費差引
\5,000 \7,500 \750 \5,000 \3,750 \5,000 \6,300 \5,500 \5,000 \6,000
1年50万
+10万
\8,000 \9,000 \1,750 \8,000 \5,250 \7,000 \8,100 \7,300 \6,500
(\2,680)
\10,200
全加盟店
40万
\6,000 \3,375 \0 \6,000 \5,250 \7,000 \4,200 \3,475 \4,500
(\1,780)
\7,800
ネットショッピング・ネット通販で割引されたりポイント獲得で有利なカードの比較表(楽天カード・rexカード・Yahoo カード・SumiTrustリワード・JCB EXTAGE・JCB EIT・ライフカード・JACCS Readers・アマゾンマスターカード・リクルートカード)

上図で「REXカード」を他社カードと比較したが、ベースのポイント還元率である1.5%は、ジャックスのリーダーズカードを抑えて上図でトップだ。さらに価格.comでの買い物は1.75%に上昇する。しかし、amazon・楽天・Yahooといった他のショッピングサイトでの利用を考えると、他社カードの方がお得になる。

自分がどのサイトでの買い物額が最も大きいかが焦点ではあるが、このカードの場合に代わる代替案としては、ジャックスリーダーズカードとYahoo!JCBカード・楽天カードが挙げられる。前者はベースのポイント還元率ではレックスカードに劣るがネットでの買い物で総じて優秀なポイント率を誇る。後者は各々の冠名のサイトで絶対的な還元率を出しているためだ。

結論としては、そんなにネットショッピングでの買い物額が大きくない人、もしくは価格.comでの買い物額が多い人ならレックスカードはオススメできそうだ。それなら基本のポイント率である1.5%と価格.comの1.75%を十分に活用できる。その一方で、ネットショッピングで利用するサイトが偏っている人は、それぞれのサイトで最も高い還元率のカードを選んだ方がいい。また、amazon,Yahoo,楽天を満遍なく利用している人は、ポイント率が総じて高いJACCSリーダーズカードを選んだ方がお得だ。