カワトクカード/ 百貨店・ファッションビルの割引優待・ポイント獲得の比較

カワトクカード
オススメ度:
1
名称:
カワトクカード
年会費:
150円(2年おきに300円)
優待店:
カワトクグループ各店
ポイント付与:
1,000円 → 1.0ポイント
ポイント換算:
100円利用 → 0.5円割引
ボーナス:
-

カワトクカードは川徳を利用する人でも微妙な1枚か!

カワトクカードは岩手県盛岡にある川徳という百貨店が発行しており、VISA/JCB/マスターカードから選択できる。買い物でポイントが1,000円で1ポイント貯まる他、カワトクグループ各店での買い物は別途でカワトクポイントも獲得できる。以下、百貨店とファッションビルで割引・キャッシュバックできるカードと数字・サービスで比較した。

さて、このカードを利用するにあたって注目すべきサービスは下記3点が挙げられる。

  • ・カワトクでの買い物はポイントが2重取りで還元率は1.5%まで上昇
  • ・提携する温泉/飲食店の他、タクシーやゴルフ場でもポイントが貯まる
  • ・セゾンカードの各種特典が付帯

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。

  • ・カワトクではポイント上乗せ以外の特典なし
  • ・カワトクポイントの有効期限は2年と短い
  • ・他社比較シミュレーションでは、ポイント獲得は少なく非効率(後述)
カワトクカードのポイントプログラム及び各種特典

まずポイントプログラムについてだが、基本は1,000円の支払いで永久不滅ポイントが1ポイント(5円)が貯まり、ポイント還元率は0.5%となる。さらにカワトクでの買い物は別途100円毎にカワトクポイントが貯まる。永久不滅ポイントは各種賞品や他社ポイントに交換できる他、カワトクポイントへも交換できる。カワトクポイントは500ポイントを500円分の買い物券にのみ交換できる。ポイントの有効期限は2年と短いため細かく交換するのが肝要といえそうだ。

また、カワトク以外では松川温泉などの盛岡・花巻・雫石にある各温泉での優待割引、各種飲食店、小岩井農場といった各種エンタメ施設でも割引がある。ここまでは珍しくないが、さらにカワトクカードは岩手(盛岡)を走るタクシーでカードを提示すると500円ごとに5ポイントが獲得できる。自家用車ではなくタクシーを頻繁に利用する人にはメリットのある特典といえる。

次に、他社カードと年会費・ポイント還元率・入会や利用額ごとのボーナス等を比較した。 さらに年間50万円/100万円を使用した場合の割引額、そこから年会費を差し引いた金額を比較した。ポイント優待店(東急なら東急百貨店、小田急であれば小田急百貨店など)での買い物は、一定の決済額毎にボーナスポイントが存在するため、その点も加味してキャッシュバック額を計算した。
・ポイントによるキャッシュバック額= (50万×ポイント還元率)- 年会費
・上記にポイント優待店を加味= 上記 +(10万円×ボーナス還元率)

名称 小田急
ポイント
カード
タカシマヤ
セゾン
タカシマヤ
カード
タカシマヤ
カード
ゴールド
MI
カード
MI
カード
ゴールド
DAIMARU
松坂屋
カード
DAIMARU
松坂屋
ゴールド
さくら野
カード
カワトク
カード
画像 Opクレジットカード/小田急ポイントカード(ノーマル・ゴールド) タカシマヤ セゾンカード タカシマヤ カード タカシマヤ カード ゴールド MIカード(三越 M CARD・MICARD・伊勢丹アイカード) MIカード ゴールド(三越 M CARD・MICARD・伊勢丹アイカード) DAIMARUカード・マツザカヤカード DAIMARUカード・マツザカヤカード ゴールド さくら野セゾンカード カワトクカード
年会費 \0 \0 \2,100 \10,500 \2,100 \10,500 \1,050 \7,350 \0 \150
入会
ボーナス
500P - 抽選 抽選 - - 1,000P 1,000P \1,000 -
P通常店
ポイント
還元率
0.5% 1.0% 0.5% 1.0% 0.5% 1.0% 0.5% 1.0% 0.5% 0.5%
P優待店
ポイント
還元率
1.0%
※5.0%
※7.0%
2.0%
※5.0%
8.0% 8.0% 5.0% 5.0% 5.0% 5.0% 1.0%
※5.0%
1.5%
P優待店
20万
ボーナス
- \3.0 - - \7.0 \7.0 20% 20% - -
電子マネー PASMO - - - - - - - - -
1年50万
年会費考慮
\2,500 \5,000 \400 -\5,500 \400 -\5,500 \1,450 -\2,350 \2,500 \2,350
1年50万
P優待店
10万
\3,500
※\7,500
\7,000 \6,300 \2,500 \5,400 -\500 \6,450 \2,650 \3,500 \3,850
1年100万
P優待店
20万
\7,000
※\19,000
\10,000 \18,900 \15,500 \16,900 \13,500 \14,950 \13,650 \7,000 \7,850
百貨店・ファッションビルで割引優待かポイントが獲得できるカードの比較表(小田急・タカシマヤ・MIカード・大丸松坂屋・さくら野・かわとく)

上図で「カワトクカード」を他社カードと比較したが、百貨店系カードの中では年会費の安さが目立つ。上図では年間150円と記載したが、実際には2年に1回で300円が徴収されるだけとなる。ただし、入会ボーナスは存在せず、ポイント率も0.5%、カワトクでの買い物で適用されるポイント率も1.5%と、いずれも他社と同等レベルか、それ以下でしかない。

そのため、年間利用額で算出されるシミュレーションでは、他社カードに劣る結果となった。また、電子マネーが付帯しているわけでもなく、通常の使い方ではポイントで他社を上回る術はない。それよりは、岩手県内での各施設での優待割引、ゴルフ・タクシーでのポイント獲得を如何に駆使できるかが要点となりそうだ。

結論としては、ポイント率が低いため、カワトクを利用する人でも微妙だ。この数字なら一般的にポイント還元率が高いと言われるカード(JACCSリーダーズカード・漢方スタイルカード)を利用した方がお得なためだ。ポイントはイマイチだが、岩手県内の温泉・飲食店・タクシーを頻繁に利用する人なら年会費も安価なため、とりあえず保有しても損はない。それでもサイフの肥やしになる可能性はありそうだが。。。