JRタワースクエアカード ANA Kitaca/ ANAマイレージを貯める効率・還元率比較

JRタワースクエアカード ANA Kitaca
オススメ度:
1
名称:
JRタワースクエアカード ANA Kitaca
年会費:
1,050円※無料条件アリ
マイル移行費:
無料
ポイント付与:
1,000円 → 1ポイント
マイル還元:
100円 → 0.3マイル
ボーナス:
-

JRタワースクエアカード ANA KitacaはマイルよりJRタワーの特典が魅力!

JRタワースクエアカード ANA Kitacaは、札幌のJRタワーのスクエアカードと、ANAのマイレージカードと電子マネーのKitacaが1枚になったカードだ。JRタワー内での買い物はもちろん、VISA加盟店でもポイントは貯まるが、直接ANAマイルとして貯めることができる。以下では他のANA系カードと比較する。

このカードを利用するにあたって注目すべき付帯サービスは下記3点が挙げられる。

  • ・JRタワーでの買い物はマイルが2倍
  • ・JRタワー内のショップで優待割引や各種特典が付帯
  • ・いちいち交換せずに直接ANAマイルに交換が可能

逆に利用するにあたって注意すべき点は下記3点がある。

  • ・年1回の利用がないと年会費1,050円が発生
  • ・JRタワー外でKitacaを利用してもチャージしてもポイントは貯まらない
  • ・他社比較するとANAマイルを貯める効率は悪い(後述)
JRタワースクエアカード ANA Kitacaのポイントプログラム及び特典

まずマイルについてだが、このカードでANAマイルタイプを選択すると300円利用で1マイルが貯まる。100円に換算すると約0.3マイルで、マイル還元率は0.3%となり、ANA系カードの100円で1マイル(1.0%)よりも明らかに低い。基本的にはマイルを貯めるには効率が悪いカードということだ。ただ、JRタワーでの買い物はマイルではなく100円でJRタワーポイントが2ポイント分貯まる。これをANAマイルに交換することになる。その場合には100円で0.6マイルが貯まる計算が立つため、普通の利用よりもお得ではある。

また、ポイント以外ではJRタワー内の各店での優待割引や特典の付帯がある。例えば、アピア・札幌ステラプレイス・エスタ・パセオの各店で、5~15%の割引やドリンク1杯が無料になる。さらに札幌シネマフロンティアの映画料金・展望室入場料・JRタワーホテルやスパの利用料金が割引といったサービスもある。特典を受けられる店舗は非常に多く、ANAマイルよりもJRタワーの特典を最大のメリットと考えた方が妥当かもしれない。

次に、他社カードと年会費・移行費・マイルを貯める効率(マイル換算率・マイル還元率)・各種ボーナス・電子マネー等を比較した。さらに年間で50万円を使用した場合のマイルの貯まり方、ANAグループ店で10万円を50万に追加利用した場合、50万の利用に東京・札幌間を1往復した場合を比較した。

名称 ANA
AMEX
ANA
AMEX
ゴールド
ANA
JCB
ゴールド
ANA
VISA
ゴールド
AMEX
スカイ
AMEX
スカイ
プレミア
ANA
VISA
Suica
ANA
Pasmo
JRタワー
ANA
JQ
SUGOCA
ANA
画像 ANAアメリカン・エクスプレス・カード ANAアメリカン・エクスプレス・ゴールド・カード ANA JCB ワイドゴールドカード ANA VISAワイドゴールドカード Amexスカイトラベラーカード Amexスカイトラベラープレミアカード ANA VISA Suicaカード ANA To Me CARD PASMO JCB JrタワースクエアカードANA Kitaca JQ SUGOCA ANA
年会費 \7,350 \32,550 \14,700 \14,700 \10,500 \36,750 \2,100 \2,100 \1,050※ \1,312
マイル
移行費
\6,300 \0 \0 \0 \5,250 \5,250 \6,300 \2,100 \0 \0
マイル
換算率
1% 1% 1% 1% 1% 1% 1% 1% 0.3% 0.25%
加盟店
ボーナス
1.5% 2% 3% 2% 1% 1% 2% 2% 0.6% -
入会
ボーナス
2,000 7,000 2,000 2,000 1,000 2,000 1,000 1,000 1,000 -
継続
ボーナス
1,000 2,000 2,000 2,000 1,000 5,000 1,000 1,000 0 -
搭乗
ボーナス
10% 25% 25% 25% P×3倍 P×5倍 10% 10% 0% -
edy 0% 0% 50% 0% 0% 0% 0% 50% 0% 0%
JR 100% 100% 0% 0% 100% 100% 100% 0% 0% 100%
1年50万
初年度
7,864 13,675 8,853 8,853 6,843 11,580 6,916 6,958 1,497 2,247
1年50万
次年度
5,864 6,675 6,853 6,853 5,843 9,580 5,916 5,958 1,497 1,247
1年50万
+加盟店
7,364 8,675 9,853 8,853 6,843 10,580 7,916 7,958 2,097 1,247
1年50万
+旅行
6,425 7,312 7,491 7,491 7,553 11,890 6,477 6,519 2,007 1,757
ANAマイレージ獲得に効率が良いカードと貯めやすいカードの比較表(ANAアメックス・ANA VISAゴールド・ANA JCBゴールド・アメックススカイ・ANA VISA suica・ana pasmo・jrタワー・JQ SUGOCA)

上図で右から2番目のJRタワースクエアカード ANA Kitacaを他社と比較した。まず年会費は年1回の利用があれば無料になるため実質は無料と考えられ、ANAマイルを貯めるカードの中では貴重な存在だ。ただし、年会費が安い代償ともいうべきか、マイルが貯まる率は明らかに他社よりも悪い。前述した通り、JRタワー内での買い物であれば、ある程度は向上するが、それでも他社に大きく見劣りしてしまう。また、他のANA系カードのように搭乗ボーナス・継続ボーナスが存在しておらず、マイルの上乗せが見込めない。そのため、年間利用額で算出した獲得マイル数では、明らかに他社カードよりも効率が悪い。また、Kitacaを利用してもマイルが貯まらないというのも致命傷だ。

結論としては、基本的にANAマイル目当てならオススメしないカードだ。年会費が無料になるとはいえ、明らかに効率が悪すぎる。それよりもJRタワー内での優待割引を活用できるかを考えた方が良いだろう。そちらに一定程度の魅力を感じるなら、ANAマイルはオマケとして考えて保有する道は一応は考えられる。